最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:59
総数:158360
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

プラタナスの木

6月18日(火)

 三田小学校の運動場の川側にプラタナスの木が2本立っています。とても立派な木です。学校運営協議会の方のお話では、65〜70年位前に植えられたとのことです。
 この木は三田小学校のシンボルツリーであり、本校の学校だよりの「すずかけだより」(スズカケノキ=プラタナス)もこの木から付けられています。
 今、本校の前の三篠川で河川改修工事が行われているのですが、川幅を拡張するため、このプラタナスの木が早ければ来年度伐採されることになっています。大きな木なので植え替えはできず、何とかならないかなと常々思っていました。
 そこで、このたび業務の先生にお願いして、このプラタナスの枝から挿し木を育てていただくことにしました。いろいろな種類の土で試したのですが、そのうちの何鉢かに根が付き、今元気に育っています。
 河川工事が終了したら川沿いにこの苗木を植えようと思います。50年後には、また大きな幹を三田小学校の子どもたちに見せてくれたらいいなと思っています。

                       校長 桐野 寿久
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007