最新更新日:2024/06/05
本日:count up18
昨日:35
総数:157594
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

情報研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日(金)
 三田小学校では、生きて働く知恵(学力)を目指して、研修を続けています。
 7月6日(水)には、元宇品小とミート授業を行いました。
 広島市の北と南の小学校の子供たちが、心を通わせることができました。
 夏休み前には、タブレット研修を行い、夏休みに子供たちがタブレットを使って学習することができるよう準備をしました。
 8月5日(金)には、情報研修を行いました。算数のふり返りフォームの作成方法を学び、作成しました。
 夏休み明けからの授業に活かし、主体的な学びにつなげていきます。

校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日(金)
 三田小学校では、「学びの自立を目指す算数科の授業づくり」〜2年次 自立的な学びにつながるふり返りの充実〜」という研究テーマで研究をしています。
 7月7日(木)には、3・4年生の授業を行い、協議会を行いました。授業では、子供たちが自分の考えを出し合い、学びを深めようとする姿が見られました。協議会では、学びの自立に向かう指導の工夫について話し合いました。
 8月5日(金)には、授業でどのようにふり返りをしているか担任から出し合い、子供たちが学びに向かうことができる方法を考えました。
 これからも、2030年の社会とさらにその先の豊かな未来を創っていける子供を育てていくことを目指して、研修を続けていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007