最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:29
総数:158509
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

☆音楽科 「世界の音楽」(4年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(木)
広島市のコロナ行動基準が、
レベル2に引き上げられたので、
音楽科のリコーダー・鍵盤ハーモニカの楽器演奏は中止となりました。

本日のめあては、
「世界に伝わる いろいろなリズムや歌を楽しもう」です。

はじめに、
「サムルノリ(韓国)」
「サンバの音楽」(ブラジル)」
を鑑賞しました。

感想交流をしたあとに、
サンバのリズムを、
打楽器で演奏しました。
(シェーカー・アゴゴー・マラカス・ギロ・クラベス・タンブリンなど)

4年生 みんな ノリノリで楽しく
演奏することができました。☆^_^☆

              専科

2年生作文放送 〜学校の様子〜

画像1 画像1
12月11日(金)

2年生の作文放送を行いました。
今月は、広島市読書感想文コンクールで入賞した児童が発表しています。

読んだ本の題名は、「たぬきの教室」。
原子爆弾が広島の町に落ちた時の話です。
作文発表を聞いていて、原子爆弾が落ちて悲しんだのは、人間だけではなかったのだなぁと感じました。ずっと平和の世の中であってほしいですね。

はきはきとした声で、思いを込めて発表することができていました。

☆習字の学習(5年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(水)

書き初めの「強い決意」を練習しました。

ドア・窓を開けて換気をよくし、
蜜にならないように間隔をあけ、
おしゃべりをしないようにして
取り組みました。

初めて長半紙に書きましたが、
2時間ずっと集中して
一生懸命書くことができる
5年生です☆^_^☆

           専科

※冬休みの宿題で留意すること
(3・4・5・6年生)
1、どこで書くか相談する。
2、ビニールシート(新聞紙)を敷く。
3、下じきは ずらして使う。(上→下)
4、お手本は、1月には必ず持ってくる。
5、長半紙3枚書く。(折り線をつけてから)

以上、よろしくお願いします!

☆図画工作科「アミアミ アミーゴ」「卒業製作(オルゴール」(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(月)
「編んだり織ったりして、生活を楽しくするものを作ろう。」が終わりました。

一人ひとりの工夫がたくさんある
個性的で素敵な作品が出来上がりました☆^_^☆

続いて、
「卒業制作(オルゴール)作り」に
入りました。

天板の下絵を考えて、
彫刻刀で掘り進めています。

オルゴールの曲も決め、
楽しく制作活動に取り組んでいる
6年生です☆^_^☆

             専科

☆図画工作科「ぼく・わたしのくつ」(5年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(金)

図工科は、
「対象(くつ)をよく見て、ねばり強く、ていねいにかく」の学習を続けています。

今日で、彩色は終わりました。
続けて、詩を考えて書いています。

みんな、
愛情たっぷりの詩を考えていて
いい感じです!!
完成が楽しみです☆^_^☆

           専科

※5・6年生の皆さん、お帰りなさい。
たくさんの思い出が出来たことでしょう。
家庭科で作ったナップザックを背負っている姿を、
ホームページで見て嬉しく思いました。
5年生に聞くと、
○自分が作ったナップザックをちゃんと使えて嬉しかった。
○出し入れ口を丈夫に縫っていたので使いやすかった。
○人が作ったのより、使い勝手が良かった。
○愛着があり、大事に使った。
などとたくさん話してくれました!

朝の登校 〜学校の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(木)

5・6年生が修学旅行の間、4年生が登校班のリーダーを務めています。
時々、後ろを振り返りながら、低学年が遅れないよう優しく見守っていました。

体力アップタイム 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(水)

今日の体力アップタイムは、低学年と中学年に分かれて行いました。
1月にある「なわとびチャレンジ」に向け、いろいろな技を習いました。
先生の手本を見て、多くの技があることに驚き、やる気をアップさせていました。

☆習字の学習(3年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(水)

今日のめあては、
「筆みゃく名人になろう」です。

書き初めの「明るい心」を練習しました。

先生の話やお手本を、
よく聞いたり見たりして、
一文字ずつ練習しました。

後半は、4つのグループに分かれて、
筆をバトン代わりにして、
長半紙に一文字ずつ書きました。
グループ内で、教えあったり、
励ましあったりする姿が、
可愛い3年生です☆^_^☆

グループのメンバーで、
架空の名前を考えるときには、
笑顔いっぱいでした!!

            専科

見送りをありがとうございました 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(水)

天候にも恵まれ、修学旅行の日を迎えることができました。

朝から、元気いっぱいの子供たちの嬉しそうな表情を見ると、この日を迎えることができて本当に良かったと感じています。
子供たちは、きっとこの2日間で、たくさんのことを学び、成長することでしょう。

朝早くから、たくさんの見送りをありがとうございました。

4年生ががんばっています! 〜学校の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(水)

5・6年生が修学旅行の間、学校のリーダーを任された4年生。
朝から、旗をあげたり、朝の放送をしたりと大忙しです。
笑顔でがんばっています!

☆音楽科 「雪のおどり」(3年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(月)

めあては、
「曲の感じをとらえて歌おう・演奏しよう」です。

はじめに、
2つのグループに分かれて、
2小節遅れで輪唱をしました。
お互いの声を聴き合いながら、
上手に歌うことができました☆^_^☆

次に、
伴奏の練習をしました。
トライアングル・鈴・鉄琴・木琴です。
どの楽器もローテーションで回り、全部練習しました。

最後に 曲に合わせて、
演奏しました。
音の重なりを大切にしながら演奏できる3年生です☆^_^☆

            専科

※5・6年生の皆さん、
水・木曜日は、修学旅行ですね!
衛生・安全に気をつけて行ってきてくださいね!
楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!!

☆家庭科 「調理実習の計画」(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(金)
2回目の調理実習を、
12月24(木)に行う予定です。

2回目は、「ジャーマンポテト」です。

前回同様、児童にやって見せてもらいました。
ジャガイモは、前回は男爵イモ
今回はメークインです。
今回も上手に皮むきと芽を取る作業を行いました。
厚さ5mmの半月切りもばっちり!

玉ねぎのうす切りもばっちり!

周りのみんなも真剣に見て勉強していました☆^_^☆

次回の調理実習も
とても楽しみにしている6年生です!!

               専科

お願い
持って来るものは以下の5点です。
忘れないようにしてください。
○エプロン
○三角巾(バンダナ)
○マスク
○ふきん
○手ふきタオル

※爪も短く切っておいてください。

「修学旅行」調べ学習発表会(5・6年生) 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(水)

6時間目に6年生の教室に行くと、5・6年生合同で、「調べ学習発表会」を行っていました。
グループごとに、修学旅行で訪れる施設や場所について調べ、発表していました。活発に質問も出され、とても活気のある会となっていました。

1週間後に予定されている修学旅行が、以前にも増して、楽しみになったことでしょう!

体力アップタイム 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月3日(木)

12月からの体力アップタイムでは、「縄跳び」に取り組みます。

今日は1回目だったので、跳び縄を使った簡単な運動で体をほぐした後、前跳びや後ろ跳びの「こつ」を習いました。

体育委員会の人が、上手な跳び方を披露し、良い手本となっていました。

☆家庭科 「調理実習〜ごはんとみそ汁」(5年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(水)

5年生も、今年度初めて調理実習を行いました。

実習中の常時換気や消毒の徹底など、新型コロナ感染防止対策を十分に行い実践しました。

今回は、
教師が師範をして、
児童が観察する形をとりました。

黙って 誰も喋らず、
じっと良く見ている姿に
感心しました☆^_^☆

ごはんでは、
○透明なガラスなべなので、ごはんの変化を間近で見ることができてよく分かった。
○強火→中火→弱火に いつきりかえるのかは、見た目や匂いや音に気をつけるというのが分かった。
○炊飯器は、こんなすごい仕事をしているんだなと思った。

みそ汁では、
○材料によって、切り方を変えることが分かった。大きさもそろえる・固いものから入れることも分かった。
○みそは、だし汁でといてから入れることを知った。沸騰したら、すぐ火を消すことも知った。
○味や香りを大切にする実は、最後に入れることが分かった。
など・・・よく振り返りができていました。

試食のときも、静かに美味しく食べていた立派な5年生です☆^_^☆

            専科

エプロン・三角巾・マスク、手ふきタオルのご協力、
ありがとうございました。
爪も全員きれいに切っていました。

☆習字の学習(4年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(水)

今日のめあては、
「筆みゃく名人になろう」です。

先生の話やお手本を、
よく聞いたり見たりして、
とめ・はらいなどの練習をしました。

練習をした後、
長半紙に書きました。
初めて長半紙に書きましたが、
一文字一文字に心を込めて
全集中で書く4年生の字は、
素晴らしいです☆^_^☆

書き初めの本番が、
ますます楽しみになりました!!

             専科

感謝を込めて 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(火)

女性会の方々が、5年生が稲刈りしたもち米を蒸し、「もち」に丸めてくださいました。

5年生は、月曜日に「感謝の会」を行い、おもちの入った「ぜんざい」としていただきましたが、その他の学年は、今日の給食時間、担任の先生にホットプレートで焼いてもらい、砂糖醤油をつけていただきました。

良く伸びることに驚きながら、
「おいしーい!」
と笑顔でいただいていました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 読み聞かせ1年
12/21 臨時司書来校
12/22 臨時司書来校
12/23 臨時司書来校

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

学習関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007