最新更新日:2024/06/20
本日:count up48
昨日:40
総数:158115
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

6年生を送る会 〜学校の様子〜

2月23日(金)
 体育館で6年生を送る会を行いました。
 運営委員会が計画し、全学年が担当の準備や出し物を6年生のために頑張りました。1年生からのプレゼントや5年生との引き継ぎもありました。6年生からは劇と踊りのお返しがありました。
 卒業に向け6年生には充実した日々を過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びチャレンジ(中・高学年)〜学校の様子〜

2月21日(水)
 先週インフルエンザ予防のため延期になった中学年の長縄チャレンジを高学年と一緒に行いました。4つの学年が自分たちのベストが出るよう元気に8の字跳びにチャレンジしました。6年生は、最高学年の実力を発揮し3分間で286回跳び、下学年を驚かせていました。さすが6年生です。
5・3年生 5・3年生
6・4年生 6・4年生

音楽朝会 〜学校の様子〜

2月20日(火)
 体育館で音楽朝会がありました。6年生を送る会で歌う「ありがとうのやくそく」を全校で合唱しました。今週の送る会に向け体育館に響く歌声になるよう教室でも練習をしていきます。
全校 全校
5・6年生 5・6年生

参観懇談会1・3年 〜学校様子〜

2月6日(火)
 1年生と3年生の参観懇談会がありました。
 1年生は生活科の学習でできるようになったことを発表しました。3年生は総合的な学習の時間に学習したことをまとめて発表しリコーダー演奏も披露しました。寒い日でしたが、たくさんの方に参観していただき、ありがとうございました。
1年生 1年生
3年生 3年生
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 図書返却〜9日迄
3/6 読み聞かせ4年
3/7 なかよし遊び
3/8 読み聞かせ5年

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007