最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:17
総数:157646
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

6年生を送る会

2月26日(金)
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生の感謝やお祝いの気持ちを込めた出し物や6年生のお返しの出し物で、とても盛り上がった送る会となりました。
 運営委員のみなさんが、計画・進行してくれました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄チャレンジ〜高学年〜

2月24日(水)
 すこやかタイムに高学年の長縄チャレンジを実施しました。5・6年生ともに2組に分かれ、心を合わせて8の字跳びと全員跳びにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわチャレンジ〜低・中学年〜

2月17日(水)
 インフルエンザの影響もあり、低学年と中学年が合同で長なわチャレンジをしました。低学年は1・2年生が混ざり4チームで、3・4年生はクラスでチームとなって、8の字と全員跳びをしました。
 さすが4年生!8の字で161回の本日の最高記録でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り紙・工作クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度最後のクラブでした!
折り紙・工作クラブでは,
オリジナルボードを作りました^_^
子どもたちらしい個性のある
素敵な作品が出来上がりました♪
さぁどこに飾ろうかな^_^



2・3年参観懇談

2月2日(火)
 2年生と3年生の参観懇談がありました。
 参観授業は、2年生は生活科「ありがとうを伝えよう」でした。一人ひとりがありがとうの手紙を読んで、お家の人に今までの感謝の気持ちを伝えました。3年生は三田の町について調べたことを発表しました。グループに分かれ壁新聞にして発表しました。
 2年・3年ともに今年度最後の参観日、たくさんの参観ありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 給食終了
3/25 修了式
3/26 学年末休業

当校の歴史

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

年間指導計画一覧表

各学年シラバス

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007