最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:59
総数:158381
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

ありがとうの会

11月27日(金)
 日頃、通学の見守りでお世話になっている学校安全ボランティアの方と学習のサポートをしていただいている学習ボランティアの方をお招きし「ありがとうの会」を開催しました。
 児童会が計画し、児童会のメンバーがインタビューやゲームなど感謝の気持ちを伝える会になるよう進行しました。絵手紙や心をこめて歌った全校合唱で感謝の気持ちを伝えることができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マットチャレンジ〜低学年〜

11月25日(水)
 すこやかタイムに低学年のマットチャレンジを行いました。体育館にたくさんマットを準備し、いろいろな技に挑戦しました。肩倒立や前転、川跳びなどたくさんの技にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会〜6年発表〜

11月24日(火)
 体育館で音楽朝会がありました。
 今回は6年生が音楽の時間や休憩時間を使って練習してきた合奏でした。曲は「木星」です。体育館に宇宙が広がるような音が優しく響きわたりました。
 6年生は小学校生活最後の音楽発表となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マットチャレンジ(中学年)

11月18日(水)
 すこやかタイムを利用して、中学年のマットチャレンジを実施しました。
 後ろ回りや前回りなど、自分の苦手な技に挑戦したり、もうできる技がより上手にできるように一生懸命取り組んでいました。逆立ちにもチャレンジする児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 長なわチャレンジ(高)
2/25 読み聞かせ
2/26 6年生を送る会
2/29 委員会(反省)
3/1 読み聞かせ 通学班長会

当校の歴史

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

年間指導計画一覧表

各学年シラバス

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007