最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:29
総数:158505
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

運動会4

9月25日(金)
 高学年の「騎馬戦 三田の陣」です。男女入り乱れての戦いでした。一対一も迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

9月25日(金)
 低学年の「ミュージック玉入れ」です。踊って、その後玉をたくさん投げ上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

9月25日(金)
 日曜日の運動会。
 中学年の障害走「回って回して」です。三輪車にキャタピラーなど一生懸命走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

9月25日(金)
 9月20日(日)晴天の下、秋季大運動会が行われました。
 入場の様子や競技の様子をご覧ください。まずは入場と開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習2

9月14日(月)
 いよいよ次の日曜日は運動会です。
 運動会も間近になり、運動場での練習が増えてきました。週の半ばが雨になりそうですが、児童ひとりひとりが自信をもって演技・競技できるよう練習を重ねていきたいと思います。
 当日はたくさんの方の声援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習1

9月8日(火)
 9月20日の運動会に向けて、どの学年も練習を頑張っています。少しずつ本番の演技に近づきつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全マップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(木)
 体育館で通学班集会を行いました。その中で「安全マップ」を作りました。通学班で自分たちの通学路と学区全体に危険な箇所はないか考え、付箋に書いて一つの地図に貼り付けました。とても分かりやすい地図ができあがりました。
 地図に表されている危険箇所で事故等が起こらないよう自分の行動を見つめ直してほしいと思います。

夏休み作品展

9月3日(木)
 図工室で「夏休み作品展」を開催しています。
 1〜6年生全校児童の夏休みの工作が展示してあります。9日(水)まで展示していますので、是非ご覧ください。子どもたちの力作が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(火)
 1日に警報が出たため1日遅れのスタートとなりました。
 始めに区子連で優勝したフットベースボールの表彰がありました。その後、「さわやかな秋にしましょう。」という校長先生のお話がありました。最後に小川先生から今月の目標を頑張っていきましょうというお話もありました。
 夏休み明けでしたが、みんな静かにお話を聞くことができていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 読み聞かせ ふれあい相談日
2/17 長なわチャレンジ(中)
2/18 読み聞かせ

当校の歴史

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

年間指導計画一覧表

各学年シラバス

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007