最新更新日:2024/06/02
本日:count up30
昨日:47
総数:494948

4月7日 先生方からの出会いのメッセージ黒板1

画像1
画像2
画像3
初めての担任の先生からのメッセージ。先生方の温かなお迎えの気持ちが伝わります。いよいよ進級し、新しい学級での生活がスタートです。

4月7日 わたしぼくの先生、だれかな〜。

画像1
画像2
画像3
就任式の後、始業式が始まりました。校長先生からのお話では、子ども達に頑張ってほしいことを3つお話されました。『1つ目は,「人を思いやる子」になってもらいたいです。一人ではできないことでも,仲間がいれば頑張れます。困っている友達や悲しい思いをしている友達に優しくできる子になってください。そうすることで,「喜び」は何倍にもなり,「悲しみ」はなくなっていきます。2つ目は,「頑張りぬく子」になってもらいたいです。学習やスポーツ,苦手なことにも進んで取り組みましょう。そして,最後まであきらめず,『やればできる』という気持ちをもてる子になってください。3つ目は,「しっかり学ぶ子」になってもらいたいです。強い心と体をもった,たくましい子になるために,自ら進んで学習する子になってください。
 この1年間,自分の目標をしっかりと決めて,一人ひとりが頑張りましょう。先生たちは,そんな皆さんたちを必ず応援します。』
 最後に、校長先生より担任発表がありました。新しい先生とのドキドキな、そして、素敵な出会いの時間となりました。

4月7日 令和4年度 就任式

画像1
画像2
画像3
新しく4名の先生方をお迎えし、就任式を行いました。子ども達との出会いを大切にすることのできた時間でした。児童代表お迎えの言葉は、6年生の吉田(爽)君が立派に務めました。
一日も早く彩が丘小学校になれ、皆さんと一緒に学習したり、遊んだりできたらなと思います。子ども達への思いやりのあふれる、心温かな先生方ばかりです。これからどうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対応

令和四年度 年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239