最新更新日:2024/06/18
本日:count up22
昨日:89
総数:496091

3月7日 安全運転心がけます。

画像1
画像2
画像3
2年生の自転車教室の様子です。自転車に乗るときに気をつけることや運転の仕方について、自転車による事故についてお話いただきました。自転車に乗れるようになり、とても便利にはなりますが、坂が多いところもあります。今日の学習を活かして、くれぐれも事故のないようにしてほしいと思います。

3月6日 おいしい給食です。

画像1
画像2
今日の給食メニューは、郷土(広島県)に伝わる料理ということで、大おかずに呉の肉じゃががでました。ほかに、ごはん、はりはりづけ、牛乳でした。肉じゃがは、ジャガイモがゴロゴロ入っておいしかったです。

3月6日 卒業制作

画像1
画像2
画像3
6年生の図画工作科の学習です。いよいよ卒業制作に取り掛かっていました。下書きを終え、彫刻刀を使って集中して彫り込んでいきます。大切な作品となります。がんばってほしいと思います。

3月6日 素敵な歌声響かせます

画像1
画像2
画像3
2年生の音楽科の学習です。一人一人大きな口を開けて、元気に歌っていました。廊下にも響くほどでした。姿勢がいいですね。

3月3日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は、行事食「ひな祭り」でした。メニューは、ごはん、さわらの天ぷら、おひたし、豆腐じる、ひなあられ、牛乳でした。子どもたちの健やかな成長と健康を願いたいと思います。

3月3日 初雪のふる日

画像1
画像2
画像3
4年生の国語科の学習です。学習している教材文の中に、たくさんの不思議をみんなで見つけていきました。物語の不思議な世界に入り込んでいきながら、いろいろな意見を交流していました。

3月3日 はこの形をしらべよう

画像1
画像2
画像3
2年生の算数科の学習です。箱の面を一つ一つ画用紙に書き写し、その線に沿って切っていました。箱の形には、どんなひみつかがくれているのか見つけていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対応

令和四年度 年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239