最新更新日:2024/06/19
本日:count up53
昨日:85
総数:496207

6月1日 3けたの筆算(引き算)

画像1
画像2
画像3
3桁の引き算筆算を練習していたのは、3年生です。2年生のころより位が一つ増えました。でも、これまで学習してきた繰り下がりの計算や位をそろえる。一の位から計算するという約束は変わらないことに気づきました。上手に声に出して計算方法を説明できました。すごいです。

6月1日 真剣に訓練に取り組みます。

画像1
画像2
画像3
2時間目後半に、全校児童で火事を想定した避難訓練を行いました。実際に学校で火事が起きた場合、どのようなことに気をつけて避難すべきかを考えました。短い時間で全員が避難するためには、落ち着くこと、先生方の話を聞くことです。命を大切に守る方法を、もしもの時にできるよう真剣に練習しました。

6月1日 夏に向けて

画像1
栽培委員会さんの活動日の今日水曜日、前回植えたヒマワリのお世話をしています。このヒマワリは、2005年に亡くなった木下あいりちゃんが大好きだった花で、痛ましい事件を忘れないようにと毎年各小学校で育てています。今日は芽が出ていました。あいりちゃんへの思いが通じています。大切に育てていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239