最新更新日:2024/06/02
本日:count up23
昨日:47
総数:494941

12月8日 4年生 紙すき作業1

画像1
画像2
いよいよ紙の材料を板ですくい、和紙が姿をあらわしました。うちわの形に取り出します。最後に失敗せぬよう協力しながらみんな真剣そのものです。

12月8日 4年生 和紙作り 攪拌作業2

画像1
画像2
混ぜ合わせることで、いよいよ大切な和紙の材料が完成です。

12月8日 4年生 和紙作り 攪拌作業1

画像1
画像2
次は、楮(こうぞ)と「トロロアオイ」をいう植物から出るねがねばした液体を取り出し、混ぜながら紙すきの準備を整えていきます。しっかり混ぜていきます。

12月8日 4年生 和紙作り 叩解作業2

画像1
画像2
教えていただきながら、力加減に気をつけて柔らかくしています。

12月8日 4年生 和紙作り 叩解作業1

画像1
画像2
今日も4年生は、あおいの会の皆様にきていただき、叩解の作業を教えていただきました。蒸した楮(こうぞ)を木づちで叩いて柔らかくしています。

12月8日 絵巻物がみるみるうちに

画像1
画像2
画像3
昨日、修学旅行から元気に戻ってきた6年生。今日は早速、修学旅行の思い出を大切に忘れまいと、広げると長い絵巻物に、楽しかった出来事を書き込んでいました。クラスみんなで過ごせた一つ一つの思い出をこれからも大切にして、残りの小学校生活でも仲間を大切に元気でいて欲しいと感じています。

12月8日 部屋の明かりを暗くしてみると・・・。

画像1
画像2
画像3
5年生の図画工作科の授業です。自分の作品を、ペットボトルの内側から明かりを照らしたとき、どんなすてきな作品に仕上がるのでしょうか。光の照らし方を考えながら、紙粘土を思い思いに貼り付けていました。どんな風に光が照らされるのか楽しみです。

12月8日 すてきなグリーティングカード

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業では、グリーティングカードを仕上げ、どんなカードができたかを交流していました。英語でいろいろな形や色、数の言い方を練習し、自分のカードの説明をします。英単語を覚えると同時に、素敵なカードを送る風習も外国の文化を知るきっかけにのだと感じました。

12月7日 対角線の特徴を調べよう

画像1
画像2
画像3
4年生の算数科授業です。いろいろな四角形の対角線の特徴を調べていく授業でした。
四角形によって、長さを調べたり垂直かどうかを調べたりする中で、いろいろな違いがあることに気づくことができました。ものさしも大活躍でした。

修学旅行 45

 楽しかった修学旅行。
 明日,みんなで振り返り,学校のリーダーとしての力につなげましょう。
画像1

修学旅行 44

画像1
子どもたちは、この度の経験を通して、大きく成長しました。

保護者の皆様、お迎えに来ていただき、ありがとうございました。

これからも、子どもたちの成長を楽しみに、学校生活を送っていきます。

修学旅行 43

画像1画像2
 

修学旅行 42

画像1画像2
到着式を行いました。

挨拶「ただいま」
1 団長挨拶
2 児童代表挨拶
3  お世話になった方へお礼
4 諸連絡

修学旅行 41

画像1画像2
学校に着きました。

修学旅行 40

五日市インターを 通過しました。

修学旅行 39

画像1画像2
 

修学旅行 38

画像1画像2
福山サービスエリアで,トイレ休憩をしました。

修学旅行 37

画像1画像2
レオマの続きです、

修学旅行 36

画像1
橋です。

修学旅行 35

画像1画像2
たっぷり遊んだレオマを出発します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

学校からのお知らせ

年間指導計画

タブレット関連書類

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239