最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:43
総数:495392

図工の作品 3

 彩が丘小の廊下や階段には,子どもたちの作品がたくさん展示されています。

 子どもたちの心がこもった作品です。

 ご来校の際には,ぜひ,ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

図工の作品 2

画像1
画像2
画像3
3年生です。

中学年になると,本格的な(!!)紙版画です。

紙の模様をうまく生かしながら,工夫して作品をつくっています。

友だちとペアを組んで,お互い協力して印刷をします。

どんな作品ができたかな?

図工の作品 1

画像1
画像2
画像3
 この時期,図工の学習では,版画を作ります。

 1年生と3年生の版画の学習の様子を紹介します。

 まずは,1年生です。

 カラー版画の用紙をていねいに切って作品を仕上げます。

 手際よく,制作していますね。完成が楽しみです。

なかよし卒業お祝い会 2

 続きです。
画像1
画像2
画像3

なかよし卒業お祝い会

 楽々園小学校で行われた卒業お祝い会に参加しました。今年はオルガンやリコーダー,ベルを使って「ゆかいなまきば」の合奏をしました。6人でタイミングを合わせ,演奏することができました。発表の後はプレゼント渡しをしました。ミシンを使ってポケットティッシュケースを作り,プレゼントしました。使ってもらえるといいですね!
画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習

 続きです。
 先生達にも作り、食べてもらいました。とても喜んでもらえて、こちらまで嬉しくなりましたね。
 後片付けも協力して、素早く行いました。おうちでも実践してみてください♪
画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習

 5年生の家庭科の最後の単元は、「家族とほっとタイム」です。楽しく団らんをするために、家族で簡単なおやつ作りを計画し、白玉だんごを作りました。
 水の量を調節して、だんごをまとめていくのが難しかったですね。
 もちもちした白玉団子ができあがりました。きなこと、みたらしでいただきました!
画像1
画像2
画像3

6年生 三和中学校 出前授業

 卒業が近づき、三和中学校から技術の先生と生徒指導の先生が、中学校の様子やルールについて説明しに来られました。

 技術は金属についての学習をしました。チーム対抗で行う活動だったので、とても楽しそうに学習していました。
 ルールについてはなかなか厳しいお話もありましたが、「当たり前のことを当たり前にしよう。そうすればみんな楽しく、安心安全に学校生活を送れるよ。」という内容でした。4月3日からいよいよ中学生。ちょっと自分の未来が想像できたかな。
画像1
画像2
画像3

2月14日 雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日の大休憩,雨模様なので,図書委員会の6年生が絵本の読み聞かせをしてくれました。
 今回は,6年1組の担当です。

 6年生のお兄さんの心をこめた朗読に,観客の子どもたちは思わずひきこまれていました。
 「雨の日の読み聞かせ」は,彩が丘小の雨の日のとてもすてきな習慣になっています。

クッキングクラブ

 今年度最後のクッキングクラブでした。今回は、チョコレートトリュフを作りました。
 ミックススプレーチョコでコーティングをして、カラフルなトリュフができあがりました。

 
画像1
画像2
画像3

クッキングクラブ2

 クッキングクラブの続きです。
 盛りつけもして、完成です。
 1年間、異学年で組んだ班でやってきました。最初は緊張していましたが、今ではとても仲良くなり、お互いに協力し合いながら準備や調理、後片付けができました。
画像1
画像2
画像3

2月1日 1年 むかしあそびの会 3

画像1
画像2
画像3
 会の終わりには,子どもたちから地域の方へ感謝の気持ちを込めて,プレゼントをお渡ししました。子どもたちの手作りのペンダントです。

2月1日 1年 むかしあそびの会 2

画像1
画像2
画像3
 おはじき,けん玉,こままわし,はねつき,お手玉,福笑い の6つのコーナーに分かれて,むかしのあそびをしました。

 「がんばって」「じょうず,じょうず」
 地域の方に励まされて,子どもたちもいっしょうけんめいです。

2月1日 1年 むかしあそびの会 1

画像1
画像2
画像3
 地域の「さくら会」の皆様にご来校いただき,1年生が「むかしあそびの会」をしました。

 「さくら会」の方が,なんと16人も来てくださいました。子どもたちは,地域の方々といっしょに、昔の遊びをしっかり楽しんでいました。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239