最新更新日:2024/06/24
本日:count up39
昨日:38
総数:496554

6月29日 4年2組 小数のしくみを調べよう

 算数科「小数のしくみを調べよう」の学習をしています。今日は,その最初の時間です。
 「身の回りには,どんな小数がありますか。」と 先生に聞かれ,「体温計。」「温度計。」「50メートル走。」と 自分たちが経験したことを思い浮かべ,たくさん見つけていました。
 「この花瓶には,どれだけの水が入っているかな。」と 先生がまた聞かれます。「えっ。」「どのくらいかな。」と戸惑っていました。そこで,実際に,測ってみました。すると・・・1.2Lと1.3Lの間なので,うまく表すことができません。
 「どうしたらいいかな。」
 子どもたちは,自分たちが見つけた問題を解決するために,うーんと考えました。

 3年生で勉強したことが使えましたね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239