最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:99
総数:496873

3校時授業参観〜6年1組

画像1画像2画像3
 6年1組古城学級では、総合「コンセプトマップをつくろう」の授業でした。3年生から学習した理科の内容をコンセプトマップにまとめていく学習でした。
 古城先生が作業を止めさせて、「ワードを選ぶとき、必要かどうかよく考えろ」「つながりが大切だ」「つながりの理由を考えろ」と言う指導の言葉が適切で、子ども達も、先生の言葉にそって作業を熱心に進めていると感心されていました。
 卒業まで40日を切った子ども達です。
理科学習の総まとめを今日はしていましたが、ほとんどの教科がまとめの段階です。「少しでも力をつけて卒業する」と集中して学ぶ姿がすばらしいと、成長ぶりがうれしく思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 委員会(5)
1/25 参観日

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

アクセスマップ

第55回広島県学校図書館教育研究大会

彩小スクールナビ

学びのすすめ

ふれあい相談日と相談窓口について

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239