最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:15
総数:90700
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

学校朝会(生活部)

画像1画像2
 5月14日(火)に,学校朝会を行いました。
 学校朝会では,「かこがわっこのやくそく」と田んぼの水の大切さについて話がありました。

 狩小川小学校では,12年前から「かこがわっこのやくそく」を決めて,正しく判断して行動したり,粘り強く物事に取り組んだり,思いやりや感謝の心をもつことができるように取り組んでいます。
 今年度は,「かこがわっこのやくそく」に基づいた「めあて」を,毎日学級ごとに決めて,その「めあて」を守るように取り組んでいます。
【かこがわっこのやくそく】
「か」んがえよう してよいことと わるいこと
「こ」うどうは しずかに てきぱき じぶんから
「が」んばるぞ あきらめないで さいごまで
「わ」いてくる げんきなこころ げんきなからだ

 これからも,一人ひとりが「かこがわっこのやくそく」を守って,素敵な学校にしてほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり2組学年だより

ひまわり1組学年だより

年間指導計画

教育相談

シラバス

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023