最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:32
総数:90458
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

体力つくり週間の特別優秀賞をいただきました

画像1
 2月3日(月)〜7日(金)は,体力つくり週間のため,全校で休憩時間になわとびをして,跳躍力アップに取り組みました。
 ひまわり1組では,天気のいいときには担任も含めてできるだけ外へ出て,なわとび運動に取り組みました。ひまわり1組は,特別優秀賞をもらうことができました。児童も担任もびっくりして,思わずお互いハイタッチをして喜び合いました。
 この賞を励みに,これからも天気のいいときには外に出て遊び,体力アップにつなげてほしいと思います。

「春の七草」を学習しました

画像1
 新年最初の登校日の1月7日は,七草がゆの日。その日に七草がゆを食べると1年間病気にならないと昔から言われています。
 2年生の国語・下の教科書「おばあちゃんに聞いたよ」という単元の中で,「春の七草」が紹介されています。2年生の時に「春の七草」を暗唱して覚えましたが,今日「春の七草」を思い出しながら,実物を見て,触って「春の七草」について学習しました。言葉では覚えていても,なかなか実物に触れる機会はないので,いい勉強になりました。
 みんなこの1年を元気に過ごしてくれることを願っています。

楽しかったひまわり校外学習

 12月13日(金)にひまわり校外学習で,ひろしんビッグウェーブに行ってアイススケートをしました。児童は全員アイススケートは初めてでした。ボランティアの方にスケート靴の履き方や滑り方の基本を教えていただきました。
 午前中は小さなサブリンクで滑りました。初めて氷の上に立ったときは,「氷ってすごく滑るんじゃね。」と言いながら,壁を持って氷の上を歩いているうちに,だんだん慣れてきて少しずつ滑れるようになってきました。
 昼食後は,広いメインリンクで滑りました。自信がある児童は手放しで滑り,少し心配な児童は壁づたいに滑りました。午前と午後で合わせて3時間近く滑りましたが,たくさん転びながらも,児童はアイススケートを十分楽しむことができました。
 また,行きは路線バス,帰りはアストラムラインとJRを利用しました。自分たちで切符を買って乗り物の乗り降りを学ぶこともでき,充実した校外学習になりました。
 
画像1画像2

新しいお友達 「金魚」5匹が仲間入り

画像1
 ひまわり学級に,新しいお友達「金魚」5匹が仲間入りしました。ワキン,リュウキン,コメット,シュブンキン,クロデメキンです。これからえさやりなどの世話をしながら,大切に育ててほしいと思います。

校外学習に行きました

 10月11日(金)に4年生の校外学習で,平和記念公園と郷土資料館に行きました。平和記念公園では,原爆の子の像のところで折り鶴を献納し,原爆ドーム,慰霊碑,被爆アオギリを見て,リニューアルした平和記念資料館を見学しました。原爆や戦争の恐ろしさ,平和の尊さを学びました。
 昼食後,郷土資料館に行きました。まず,昭和30年代の茶の間を再現したところに行き,いろいろな昔の道具について,話を聞かせていただきました。
 次に,「ごんぎつね」に出てくる場面や道具が再現された場所に移動し,「ごんぎつね」の朗読を交えながら,詳しく話を聞きました。国語科の学習に役立ちました。
 最後に石うす体験をして,みんなで少しずつ石うすを回しながら,大豆からきなこを作りました。とても貴重な体験でした。
 この度の校外学習は,とても中身の濃い充実したものになりました。
 
画像1画像2画像3

走れ、モーターカー!

 4年生の理科の学習「電気のはたらき」でモーターカーをつくりました。教室で実験した後,「広いところで走らせてみたい。」という児童の願いを受けて,体育館に行きました。
 3人が横一列に並んで,一斉にスタート。自分のモーターカーの走りに歓声を上げる子どもたち。壁に当たっても向きを変えて走り続けて,それを笑顔で追いかけるこどもたち。子どもたちは,モーターカーだけでは物足りず,プロペラカーを走らせたり,プロペラ飛ばしを行ったり,2時間があっという間に過ぎました。
 広い場所で楽しく学習ができて,子どもたちは大満足でした。
画像1画像2

がんばった研究授業

 6月20日(木)の午後は,ひまわり1・2組合同で,自立活動の授業を本校の先生方に見ていただきました。題材は「ボーリングゲームをしよう」でした。ボーリングをするだけでなく,
・ボールを渡す
・倒れたピンを立てる
・倒れたピンを数える
・結果を表に記録する
という係を全員が分担して行いました。
 また,ただゲームをするだけでなく,うまくいったときやうまくいかなかったときの声かけもしっかりできるようにしました。
 大勢の先生方が見ておられる中で,各自が自分の役割を果たし,みんなで協力して楽しくボーリングゲームができました。これからも1組・2組が一緒に活動できる機会を設けていきたいと思います。 
画像1画像2

楽しかった連合野外活動

 6月10日(月)・11日(火)の1泊2日で,青少年野外活動センターに行きました。安佐北区と東区の12校が集まった連合野外活動でした。ひまわり1組の4年生は2回目,ひまわり2組の1・3年生は初めての参加でした。
 今回,狩小川小学校は,バスの中のレクリエーションとキャンドルサービスのスタンツ「U.S.A.」の担当でした。児童は大勢の人の前で各自の役割をきちんと果たし,バスレクもスタンツ「U.S.A.」も大成功でした。
 児童は1泊2日の貴重な体験を通して,また1つ大きく成長したと思います。この体験を今後の学校生活にも生かしてほしいと思います。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止等の基本方針

学校だより

警報時の登下校について

警報時登下校について

ひまわり2組学年だより

年間指導計画

教育相談

シラバス

保健関係

感染症対策下における心のケア

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023