最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:16
総数:90885
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

給食の先生へ感謝の気持ちを伝えました

画像1画像2
 10月25日の日曜参観日の道徳の授業で,給食のときに言う「いただきます。」の意味について考えました。授業の終わりに,各自が給食室の先生に感謝のお手紙を書きました。お手紙を綴じた物を,10月27日(火)に3人で給食室の先生に渡しました。給食室の先生はとても喜ばれ,3人ともうれしそうでした。
 数日後,今度は給食室の先生から,ひまわり学級にお礼のお手紙をいただきました。子どもたちに紹介すると,みんなとてもいい笑顔でした。給食室の先生方を,今まで以上に身近に感じることができたと思います。
 これをきっかけに,給食への感謝の思いがこれまでよりも強くなり,給食も残さず食べるように努力しています。給食を残さず食べることで,健康で丈夫な体づくりをしてほしいと願っています。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023