最新更新日:2024/06/26
本日:count up21
昨日:32
総数:91157
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

校長先生の道徳授業(6年生)

画像1
 先週,今週と白石校長先生に道徳の授業をしていただきました。
 「相手の気持ちを考える」ことについて考えたり,「わかる」と「できる」について考えたりしました。
 「どうすればいいだろう。」「どういう意味だろう。」と考える場面が多く,考えることは難しいことではあるけれど,それが道徳の学習で大切なことだと気付くことができました。
 相手の気持ちを考えるために,相手と話をすること。少しでも「できる」を増やしていくために,学校生活を頑張ってみること。
 今回の校長先生の授業で感じたことを,日々の生活に生かしていってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり学級だより

警報時の登下校について

ひまわり1組学年だより

教育相談

生徒指導規定

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023