最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:32
総数:90462
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

頑張っています!組体操!!

画像1
 組体操の練習も佳境に入っています。今日を含めて、練習はあとわずか6回となりました。5年生は、初めての組体操です。今日の練習では、入場から退場まで通して練習をしました。
 組体操を通じて、みんなのために自分が目立たなくてもがんばることがどれだけ大切かを学んでくれることが大切と信じて、残りの練習もしっかり取り組んでほしいと思います。子ども達が、組体操でなくては学ぶことができない何かを感じてくれることを願っています。

英語の授業

画像1
画像2
画像3
水曜日の4時間目は,5年生の英語の時間です。英語の時間は,英語の発音を聞かせるAIEの先生と,授業を進める担任との2名で授業を行います。9月13日は「好きな果物をたずねたり答えたりする」内容でした。授業で重視するのが「ビッグボイス,ビッグスマイル,アイコンタクト」です。会話ゲームやクイズなどを行い楽しく授業を進めますが,その様子は次回御紹介します。What fruits do you like?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023