最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:29
総数:91113
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

家庭科が始まりました!

画像1画像2画像3
5年生から家庭科の学習が始まりました。5月に入り、調理実習がありました。
 第1回目は「お茶の入れ方」、第2回目は「ゆで卵・青菜をゆでる」第3回目は「ゆで野菜サラダ」の実習でした。
 どの実習にも、子どもたちは意欲的に取り組み、できあがったものをおいしそうに食べていました。調理のあとは、流し台やコンロもきれいに拭いて、後片づけもばっちりでした。
 実習で作ったものをお家でも作ってみて、お家の方に食べてもらったという日記を書いてくる児童もたくさんいました。
 これからも、学習で取り組んだことを生活に生かしていけるといいなと思います。
6月からは、ソーイングの学習が始まるので楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023