最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:19
総数:91214
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

社会見学に行きました。

6月10日、社会科「けんこうなくらしを守る(4)ごみのしょり」の学習で玖谷埋立地と北部資源選別センターと安佐南清掃工場の見学をしてきました。
埋立地では、残り7年ということやカラスの多さと次々に運び込まれてくるごみの量に驚きました。資源選別センターでは、分別されてこないごみがあるので、10種類に分けられていることを知りました。清掃工場では、最新の機械で環境のことを考えた処理をされたいることが分かりました。「百聞は一見にしかず」という言葉にあるように、今回の見学はまさにその通りでした。
広島市が呼びかけている「一人一日100グラムのごみの減量を」・・・きっと子どもたちは考えて行動していくと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023