最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:19
総数:91220
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

出前授業(1年生)

画像1
画像2
画像3
 広島市保健所の方をお招きして,きれいな手洗いの仕方を教えていただきました。汚れがのこりやすい部分を知ったり,汚れた手のまま生活をすると何が困るのかを考えたりしました。大きな手の模型や画面を使ってわかりやすく教えていただきました。
 その後,手洗いを呼びかけるポスターを考えました。これから色をつけて仕上げていきます。どんなポスターが完成するか楽しみです。

あさがおの芽がでたよ(1年生)

画像1
画像2
 先日植えたあさがおの種から芽が出始めました。毎日,朝の水やりを欠かさず行い,大切に育てています。
 とても暑い日だったので,日陰で観察をしました。ひらがなの学習も進み,自分の気持ちを観察カードに記録することができるようになりました。
 「めがでてうれしかった。」「はっぱがちょうちょみたいなかたちだった。」などといった気づきや感想がありました。

給食の配膳がはじまったよ(1年生)

画像1
 6月3日から楽しみにしていた給食の配膳が始まりました。学活の時間に配膳の仕方を学習し,きれいに手早く配膳できるように協力して取り組んでいます。
 今は,6年生に補助をしてもらいながら取り組んでいますが,7月からは,1年生だけで準備ができるように,これからもがんばって取り組んでいきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023