最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:60
総数:396063
笑顔でおはよう 元気にさようなら

算数科「合同な図形」(5年生)

 5年生の算数科の学習は、「合同な図形」に入りました。
 今日は、その1番初めの学習でした。ウォーミングアップとして、教科書の「どのケースにしまえばいいのか?」の問題を解きました。いろいろな形のトランプをどの箱に収めればよいのかという問題です。子どもたちは、あっという間に正解を見つけることができました。
 次に、三角形と四角形がたくさん描かれた中から、三角形アと四角形カとそれぞれ形も大きさも同じものを見つけるという学習活動を行いました。アとカの図形を切り、実際に重ね合わせて探していきました。見た目は同じように見えても、重ね合わせてみると、大きさが違っていたり、逆に違うように見えても、向きを変えて重ね合わせるとぴったりと重なったりするものもありました。算数科の学習では、このような操作活動を取り入れながら、学びを深めたり広げたりしています。
 「ぴったり重ね合わせることができる2つの図形は合同である」ということをしっかりと学ぶことができた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら、野外活動センター(5年生)

 一泊二日の野外活動がとうとう終わりを迎えました。
 最後は、退所式で締めになります。
 学校や家庭生活では味わえない経験をたくさんすることができた実り大き二日間になったことでしょう。この二日間で得たものをこれからの学校生活でしっかりと活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 午後の部2(5年生)

 ディスクゴルフは、良い風も吹く中、山すそや広場のコースなどで行いました。
 なかなか入らず、苦戦する人たちも。「2回でカゴにシュートできたよ」という強者もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 午後の部1

 昼食に美味しく、カレーライスを食べた後、午後の活動に入りました。
 午後からは、ディスクゴルフを2時間行う予定でしたが、天気が良すぎるため、ディスクゴルフを近場のエリアで短時間にし、代わりに涼しい部屋で、「カプラ」をすることにしました。
 カプラは、大人数でも少人数でも楽しめる積み木のような玩具です。積み重ね、いろいろな形を作るのも楽しいですが、それを崩す時もまた爽快なのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 午前の部2 (5年生)

 薪割り、火起こしチームは、第2キャンプ場での活動です。
 高さ50cmくらいの丸太をみんなで協力して、薪にしました。
 その後、これまた、みんなで協力して、火を起こし、ロウソクに火を灯します!
 「煙が上がった!」「火がついたよ!今だ!」「いける!いける!」など、みんなで応援したり、歓声をあげたりしながら、火を起こせたことを喜び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野活活動 午前の部1(5年生)

 午前は、昨日と同じように、2グループに分かれての活動です。
 体育館チームは、「モルック」をします。
 まずは、説明を聞いた後、自分たちでコートをつくりました。
 モルックは、倒したピンのポイントを加算していき、早く50ポイントぴったりになったチームの勝ちになります。
 チームでの協力戦!勝利を目指して頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動二日目!(5年生)

 野外活動二日目の朝です!
 朝の集いと朝食を終え、今、シーツたたみや部屋の掃除をしています!
 今日の活動も頑張ります❗️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー、終わりました、、(5年生)

 クラスごとのスタンツもあり、大盛況のうちに、キャンプファイヤーは終わりました。
 キャンプファイヤーにも、たくさんの先生方が応援に来てくださり、盛り上げてくださいました。
 子どもたちの心に残る時間になったことでしょう。
 今、この時を、一緒に過ごしている友達を大事にしてほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー始まりました!(5年生)

 聖なる火が、亀山小学校5年生のところに降臨しました⭐︎
 「遠き山に日は落ちて」を歌う中、自由の火、勇気の火、希望の火、友情の火を分け与えられました。
 炎の前で、スタンツの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食堂での夕食(5年生)

 5時から、夕食でした。夕食の配膳の手伝いに、亀山小の先生たちがたくさん来てくださいました⭐︎
 今日のメニューは、ハンバーグです。子どもたちは大喜びでした。
 キャンプファイヤー前にしっかりと食べておきます!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 午後の部(5年生)

 野外炊飯の厳しい審査付き(笑)の片付けが終わった後は、午後の活動で、薪割り・火起こし体験、そしてスポーツゲーム「モルック」に分かれて活動しました。
 どちらも、とても楽しそうに挑戦していた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯3

 出来上がった班から、「いただきます」をして、食べました!いろいろな班から「美味しい⭐︎」という声が上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯2

 そろそろ、出来上がってきています‼️
 火や煙と格闘しながら、ご飯や牛丼汁のよい加減を見極めている子どもたちです。
 その間にサラダの盛り付けも終わりました⭐️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯1(5年生)

 今日の昼食は、野外炊飯で、牛丼とサラダです。みんなで分担をして、美味しい昼食をつくります。かまどで火を起こす係、材料を切る係、ご飯をつくる係など、みんなで協力してつくっています!
早く、みんなで食べたいです⭐︎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動センター到着!

 野外活動センターに、全員、元気に到着しました⭐︎
 センターの方から、この二日間、安全に楽しく過ごすためのお話を聞きました。
 しっかりとルールを守って過ごします♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動へ出発!(5年生)

 5年生は今日から一泊二日間の野外活動です。
 体育館で、出発式を行いました。
 実り多い二日間にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あんなところが こんなところに」(5年生)

 5年生の図画工作科では、場所の形や色などを生かして、その場所を大変身させる学習をしています。
 今回は、グループで場所を探し、アイデアを出し合って、大変身させてみました。
 題して・・・「あんなところが こんなところに」です★
 子どもたちは、校舎のいろいろなところを見て回って、まずは場所を選びました。そして、想像した場面やものになるように、画用紙でパーツを作成しました。今日は、作成したパーツをその場所にはり、before→afterの写真撮影、できた作品をみんなで見合う授業でした。
 子どもたちのおもしろいアイデアに、見ている方もワクワクしました☆
 ずっと、そのまま飾っておいてほしかったです!(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264