最新更新日:2024/06/26
本日:count up114
昨日:138
総数:395439
笑顔でおはよう 元気にさようなら

図画工作科「たのしく うつして」(2年生)

 2年生の図画工作科では、ステンシルに挑戦しています。
 まずは、型をつくり、その型を画用紙にのせます。絵の具を含ませたスポンジで、ポンポンとその型の周りをたたくと・・・型をくり抜いた形が出来上がりました!!
 出来上がった形の上下や横など、好きなところにまた型を置き、同じことを繰り返して、作品をつくっていきます。時には、出来上がった形に重ねたり、型を反対にして逆向きの形をつくったり、子どもたちの発想は無限です★スポンジだけでなく、指を使って、画用紙に色をのせる子もいました。
 みんな夢中になって、作品をつくり、手は絵の具だらけ(^^)まだまだ、やりたい!!作品は未完成!ということで、次の図工の時間に続きをすることになりました。
 出来上がりが楽しみです☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264