最新更新日:2024/06/20
本日:count up55
昨日:92
総数:496301

第3回 校内授業研究を行いました。

 7月2日(火)第3回校内授業研究を行いました。
 5時間目に,4年1組 西尾沙織先生が国語科「『ことわざブック』を作ろう」の授業を行いました。
 
 「『ことわざブック』は,何のために作るの?」
 先生の問いから授業が始まりました。
 子どもたちは,自分の考えをどんどん発表していきます。

 その後,今日の目あてが決まりました。
 「今日の目あては『ことわざや故事成語を使いたくなるように,短い文章でカードに書こう。』ですね。」

 子どもたちは,その目あてに向けて,一人で考えたり,隣の人と相談したりして,ノートにまとめました。
 そして,班でノートを読み合い,アドバイスもしました。
 
 学習の最後の振り返りでは,
 「ことわざの意味は簡単だけど,使うのは難しいと分かりました。」
 という人もいました。
 

 その後、講師として,広島市立皆実小学校 校長 石田知己 様をお迎えし,研究協議会を行いました。

 子どもが主体的に学ぶ授業づくりを目指します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 三和中学校職場体験(6日まで)
7/9 里帰り交流学習
7/10 音楽朝会
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239