最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:99
総数:496873

レインボー新聞

画像1画像2
佐伯区「安心・安全なまちづくり」連絡協議会で発行される「レインボー新聞」。
2013年1月で第14号です。学校から小学校の全家庭に配布しています。
今回は、18学区の自主防犯団体の活動紹介でした。
彩が丘学区の内容は、
「民生委員さんが笑顔で朝野見守りと挨拶」です。
民生委員さんは、朝7時20分から8時まで交差点での見守りを毎日してくださっています。
舟木さんは登校見守りをされ始めて3年。
毎年成長する児童の姿を見るのは、とても楽しみと言ってくださっています。

舟木さん・村上さんだけでなく、地域には進んで家の前に立ってくださる方がいらっしゃいます。青パトも毎日巡回してくださいます。
ありがたいものです。

子ども達はもちろん、保護者の皆さまも、感謝の気持ちで接したいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 生活リズムカレンダー 
1/22 登校指導 ロング昼休憩 子ども安全の日
1/24 委員会(5)
1/25 参観日

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

アクセスマップ

第55回広島県学校図書館教育研究大会

彩小スクールナビ

学びのすすめ

ふれあい相談日と相談窓口について

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239