最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:72
総数:193894

ひかりのプレゼント

 2年生図画工作科「光のプレゼント」をしました。この題材は、光を通す材料を使って、好きな色や形を映し出し、様々な見え方や感じ方を楽しみます。子どもたちは、好きな色を塗ったり、色を重ねたりして、自分のイメージしたものを楽しそうに表現していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校たんけんのじゅんび

 先月入学してきた元気いっぱいの1年生さんに学校のことをくわしく教えるため、特別教室や職員室についての説明を紙に書いています。分かりやすいように、ひらがなでかいたり、絵を分かりやすくしたりして子どもたちなりに工夫をして進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足に行きました!

桐陽台公園へ遠足に行ってきました。数年ぶりの遠足でした。当日は天候にも恵まれ、広い野原と楽しい遊具で思い切り遊びました。また、今回は4年生と一緒に行き、4年生とも仲良く遊ぶことができました。明日から少しお休みになりますが、しっかり体を休ませてまた来週から元気に登校する姿を楽しみにしています♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体ほぐしのうんどうあそび

 2年生の体育では、体ほぐしのうんどうあそびをしました。フラミンゴのポーズや、アメンボのうごき、ワカメやたまごのうごきまでさまざまな体ほぐしのうんどうあそびをしました。どの子どもたちも、決まりを守って楽しそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

にぎにぎねん土

 2年生初めての図工は,ねん土をにぎって,のばして,いろんなかたちを作りました。握力も強くなり,いろいろなかたちに挑戦しています。長くのばしたり,ちぎったりして工夫して取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875