最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:66
総数:194402

初めての水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもいい天気の中、初めての水泳の授業をしました。
先生の話をよく聞き、プールの中を歩いたり、走ったり水に慣れる活動を楽しみました。

アサガオの観察をしました

画像1 画像1
生活科の学習で,アサガオを育てています。毎朝,楽しそうに水やりをしています。
「葉っぱが大きくなって,森みたいになった。」「葉っぱに触ると毛が生えてふわふわする。」など,気が付いたことを伝え合いながら観察することができました。

生活科「きせつとなかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「きせつとなかよし」の学習で,三入第一公園へいきました。
季節の草花を摘んで指輪や花束を作ったり,虫やトカゲを観察したりしていました。
学校に戻ってから,「公園で見つけたもの」を絵に描き,友達に伝えることができました。


掃除を始めました

画像1 画像1
今週から6年生にお手伝いをしてもらいながら,掃除を始めました。雑巾をしっかり絞って床を拭いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875