最新更新日:2024/09/25
本日:count up173
昨日:160
総数:420319
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

授業風景

 職場体験学習について英語で学んでいます。「働き甲斐」「仕事の苦労」「責任」などについて英語で会話をしています。英語を通して勤労意欲や職業観などを育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

雨や風に負けず、元気に安全に登校しています。朝読書に取り組んでいます。登下校中は危険回避意識を高めて、安全に慎重に行動しましょう。今夜から明日、明後日にかけては必要に応じて適切な避難行動を心がけましょう。最新の気象情報に注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 中国地方は今年の夏、記録的な暑さとなりました。最高気温が35度以上の猛暑日が広島市中区で最多となり、各地で熱中症の搬送者が増加しました。商戦ではエアコンや日傘などの熱中症予防対策グッズの売れ行きが好調でした。猛暑日は中区で8月18日まで20日間続き、最長だった2013年の連続12日を越えました。中区の7月8月の猛暑日は合計34日で過去最多でした。中国地方全80観測地点のうち、広島県安芸太田町加計39.5度など、18地点で最高気温が観測史上1位となりました。総務省消防庁によると、熱中症とみられる救急搬送は中国地方5県で5167人でした。広島県は昨年の1.2倍を超えるハイペースで推移しています。今後も災害級の暑さには予防対策を万全にして、自分自身と周囲の大切な人々の生命を守りましょう。
画像1 画像1

学校風景

 厚生労働省の2022年国民健康・栄養調査で、たばこを習慣的に吸っている20歳以上の割合は14.8パーセントでした。前回の調査を下回り、過去最低を更新しました。政府の健康づくり計画「健康日本21」で定めた22年度の目標値12パーセントには到達していないため、担当者はさらに対策を強化して「喫煙をやめたい人のモチベーションを保てるように応援する」としています。喫煙者のうち、たばこをやめたい人の割合は25パーセントでした。受動喫煙の機会や経験のある人の割合も調査しました。対策を強化した改正健康増進法の施行が影響したと見られ、飲食店や遊技場の施設内では低下気味なのに対して、路上での受動喫煙が高くなっています。健康増進法を遵守し、禁煙教育や受動喫煙防止教育に取り組むことは重要です。健康と安全を第一に考えて行動しましょう。
画像1 画像1

学校風景

 東広島市ではすでに稲刈りが進んでいるそうですが、非常に強い台風10号の接近が予想される中、県北エリアの農家や果樹園が暴風被害への警戒を強めて、実った米や果実の収穫を急ぐケースが増えています。JAはいち早い「備え」を呼び掛けています。安芸高田市のコメ栽培農家では、28日、コンバイン2台を稼働して収穫作業を急ぎました。雨でぬかるんだ水田に稲穂が倒れると刈り取りが困難になり、コメの品質も落ちる可能性があります。「可能な範囲で収穫を急ぎたい」としています。「早めの対策で被害を最小限に抑えたい」と語っています。安全確保を最優先に作業を進めています。収穫の秋が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 上空が分厚い雲に覆われて、雨が断続的に降り続いています。少し風が出てきたように感じます。台風10号が日本列島に接近中です。最高気温は29度から30度前後になりそうです。気温に関しては平年より2度前後低めになり、涼しくなりそうです。
 第17回パラリンピックパリ大会は日本時間の29日午前3時から開会式が行われました。9月8日までの12日間の大会が開幕しました。多様性や共生をテーマとして掲げる障害者スポーツの祭典は、分け隔てのない社会の実現を後押しする機会として期待されています。国際紛争や戦争により世界の分断が進む中、スポーツが発信する平和の意義が問われる大会となります。「広く開かれた大会」をスローガンに、相互尊重の精神を育成するための国際大会になります。パラリンピックを応援することで国際理解学習を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

  新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 気象庁は28日、非常に強い台風10号の接近に伴い、鹿児島県に台風の暴風、波浪特別警報を発表しました。宮崎・鹿児島両県に大雨特別警報を出す可能性があるとしています。台風は勢力を維持したまま九州に接近、30日にかけて上陸すると見られています。鹿児島県の一部で線状降水帯が発生しています。九州地方、山口県、四国地方でも線状降水帯が発生する可能性があります。愛知県では27日、土砂崩れに住宅が巻き込まれ、3人が亡くなっています。広島地方気象台は、中国地方への最接近は30日昼過ぎから31日にかけてとの見通しを示しました。厳重警戒を呼び掛けています。JR西日本は29日から山陽新幹線などで計画運休すると発表しました。今後警報級の大雨になると注意を促しています。防災意識を高めて「みんなで減災」に取り組みましょう。自分自身と周囲の大切な人々の生命を守る行動を心掛けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

スタートダッシュは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

ウォーミングアップに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

  一球一球丁寧にキャッチボールをしています。基礎基本の技術習得を大切にしています。周辺のテント、防球ネット、サッカーゴールを台風で飛ばされないように、前もって倒してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習

 絆学習がコンピュータ室の冷房を活用して行われています。夏休みの課題を完了させ、実力テストや高校入試、第2回定期試験に向けて努力を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 吹奏楽部は涼しい音楽室で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

体育館と武道場の部活動は熱中症予防対策のために、活動中止になりました。バスケットボール部は、冷房を活用して涼しい環境でミーティングをしています。運動場では野球部と陸上部が活動しています。防球ネットを台風対策で倒しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 広島県教育委員会は、公立高校入試に導入した面談形式の「自己表現」のうち、受験生が自己PRを書く「自己表現カード」の作成と提出を来春の入試から取りやめると発表しています。受験生や教員からの負担を訴える声に配慮し、導入から3年目で廃止しました。県教委は入試制度改革で2023年春に1人5分以内で自分をアピールする自己表現を取り入れました。受験生は1日目に5教科の学力試験を受けた上で、中学で取り組んできたことや高校入学後の目標などをカードに書き込んで提出しました。2日目の自己表現の時間に活用できるようにしていました。中学校や高校から入試時間や業務量が増加するとの意見があり、今春はカードの記入時間を半分の15分に短縮しました。それでもさらに負担削減を訴える意見があり、今年の高校1年生のアンケートでは74パーセントがカードを使わなかったと回答してます。教育長は「その都度評価や振り返りを踏まえて改善を行う」と説明しています。入試制度改革が進化しています。
画像1 画像1

学校風景

英語でまとまった文章表現をする練習をしています。長文読解力と文章表現力育成は重要です。自己表現活動に役立ちます。アウトプット型の学びを重視しています。思考力・判断力・表現力を鍛えています。グーグルスライド英語日記作成に取り組みました。個別最適な学びに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 気象庁は線状降水帯が発生する可能性をおよそ半日前から知らせる予測情報を山口県と四国地方、九州地方に発表しました。大雨災害の発生する危険度が急激に高まる可能性があるということです。予想される24時間雨量は、九州南部で600ミリ、九州北部と四国で300ミリ、などの予想になっています。台風による災害被害に厳重警戒しましょう。気象庁は暴風や土砂災害、低い土地の浸水などに最大級の警戒をするように呼びかけています。
画像1 画像1

今日の献立

給食当番が大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

栄養バランスが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 体育祭予行 生徒係会
9/27 体育祭準備
9/28 体育祭
9/29 予備日
9/30 代替休業日
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780