最新更新日:2024/06/07
本日:count up196
昨日:181
総数:404846
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

部活動風景

ピアノ伴奏者が練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

パート練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 ストレッチとキャッチボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

初夏の陽射しが降り注いでます。こまめな水分補給で熱中症予防対策に取組んでいます。
画像1 画像1

個人面談

個人面談が行われています。
画像1 画像1

生徒会委員会

生徒会委員会活動が行われています。
画像1 画像1

合唱練習

美しい歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

指揮者とピアノ伴奏者ががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

入退場の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

ステージ練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

 ゴミの分別をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

階段の手すりを美しく、きれいに、衛生的に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

   出前授業の講師の先生にお礼の手紙を書いています。「介護の仕事」について教えていただきました。「高齢者理解学習」「福祉」にもつながる学びです。高齢者の心身の特徴や高齢者の福祉について理解することができました。高齢者の自立生活を支えるために、家族や地域社会の周囲の人々の果たす役割について認識することができました。よりよく生きることについて自分事として深く考えることができました。高齢者支援に関わる課題を探求し、高齢者に対する偏見を解消し、課題解決へと向かう意識付けをすることができました。学校、家庭、地域社会、関係機関が協力・連携・協働して、誰もが快適に、幸福に、安心安全に生活することができる理想的な共生社会を構築しましょう。相互尊重の姿勢、多様性・人権・個性・特徴を最大限に尊重しあうことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

進路学習に取り組んでいます。自分自身の未来を切り開く、力強さとしなやかさを身に付けましょう。目標を定め、目的意識をもって、PDCAサイクルを活用して、積極的に改善改良を試み、試行錯誤創意工夫して、自分の生き方や学び方を探求しましょう。自分の人生というステージでは自分自身が主人公です。主権者意識を育成して、自己決定力を磨きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

自分の進路は自分自身の力で切り拓く意欲と能力を身に付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

歯科検診です。自分の順番を整然と静粛に行儀よく待つことができていました。とても良い態度で検診を受けています。健康について学ぶことは重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  指導要領に武道について説明してあります。武道に自主的に取り組むとともに、相手を尊重し、伝統的な行動の仕方を大切にしようとすること、自己の責任を果たそうとすることなどや、健康安全を確保することができるようにする。基本動作と基本となる技を確実に身に付け、基本動作や基本となる技を用いて、相手の動きに対応した攻防ができるようすることが大切とされています。試合の勝敗のみにこだわることは慎むべきであるという考え方が重視されます。試合や稽古を行う者同士の関係は「道」(人間としての在り方)を共に学び合い探求しあう仲間として捉えましょう。人間形成を目指す教育としての武道です。伝統的に精神的な面を尊重する考え方を重視します。伝統的な礼法や課題解決の方法を学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 思考力・判断力・表現力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

定期試験が近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 歯科検診
5/30 絆学習会
6/3 安全点検 心電図検査 教育実習開始
6/4 水着販売 生徒総会
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780