最新更新日:2024/06/11
本日:count up185
昨日:184
総数:405454
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 3月8日は国際女性デーです。世の中には今も様々な性別に関する無意識の思い込みアンコンシャスバイアスがあり、身近な商品や、サービスにも反映されています。性別で服装や髪型、色彩、価格、制度、規則など先入観があることに違和感を覚える人がアンケートで半数を超えているそうです。近年思い込みをなくす取り組みが増えていますが、偏見はまだ存在しています。ジェンダー問題に詳しい文化人類学専門の大学教授によると、「日本にはジェンダーバイアス性別に基づく固定観念が今でも、根強く残っている」と指摘しています。「誰もが住みやすく生活しやすい共生社会にするために、生き方を縛る偏向した価値観をなくす必要がある」としています。多様性や個性を尊重しあう時代になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日は卒業証書授与式です。卒業を祝うかのようによく晴れています。卒業おめでとうございます。東の空が朝日で美しく輝いています。7日の中国地方は高気圧に覆われて、概ね晴れそうです。最高気温は13度前後で平年並みとなります。陽射しが暖かく感じられそうです。温かく、感動的に、しかし厳粛に卒業をお祝いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 3年生の卒業を祝うかのように、河津桜が見ごろを迎えています。参加者全員の協力で、厳粛な雰囲気の中、感動的な卒業証書授与式となるようにみんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 モニターが設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 会場装飾が完成しつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いメッセージ

 お祝いメッセージが届いています。祝福ムードが高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 体育館内の会場準備も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室装飾

 卒業式に向けて教室装飾に取り組んでいます。1年生2年生が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

 床を磨き上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

 環境整備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

 卒業式に向けて清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

パンには、炭水化物、糖質、タンパク質、ビタミンB1、ビタミンB2、などのビタミン類、カルシウム、鉄などのミネラルが豊富に含まれています。バランスよく食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

 今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 リスニング問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 バーチャル面接練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  イラストを見ながら英語の質問に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

過去問に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

 参加者全員で校歌斉唱です。全校生徒の力を結集して、卒業式を成功へと導きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

 3年間の思い出が甦ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

 感動的に歌い上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780