最新更新日:2024/06/26
本日:count up114
昨日:170
総数:407877
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

4月7日(木) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
就任式があり、新しく来られた5人の先生の紹介がありました。
次に始業式があり、教頭先生から城山中学校にちなんで3つのJについてお話がありました。

J ジョイント 人とのつながりを持ちましょう
J ジョイフル みんなが楽しく過ごせるよう振舞いましょう
J ジャンプ 未来へ向かって自分を伸ばしていきましょう

これらの3つを意識して、城山中学校を盛り上げましょうといった話をされました。

去年の教頭先生だった相川先生が今年度から校長として新しく就任されました。
校長先生からはマナーを守って規律よい学校生活を送るように話をされました。

写真1 新しく来られた5人の先生方
写真2 生徒指導主事の先生からの注意事項
写真3 生徒たちが明日の入学式準備をがんばりました。

4月6日(水)明日は登校日(始業式)です

画像1 画像1
 今日で春休みも終わり、明日は始業式となります。
 新しいクラスの発表や先生方の紹介、教科書の配布など、気になることがたくさんありますね。元気に登校して、新年度を気持ちよくスタートしましょう。
 新2・3年生の皆さんは、明日の朝7時50分から、下足場で新クラスが発表されます。それを見て、8時20分までに新しい教室に入って着席します。筆記用具や上履き、春休みの課題、ぞうきん2枚を忘れずに持ってきましょう。

4月1日(金)新入生の初登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 新入生が初登校して、入学受付が行われました。
 登校した生徒から整列し、静かに待つことができました。氏名や配布物の確認を行って無事に入学受付が終了した後、スクリーニングテストが行われました。テストは国語と算数の2科目です。時間いっぱいテストに取り組んでいました。
 次に登校するのは4月8日、入学式です。元気いっぱいで登校してくださいね。

写真1 静かに整列して説明を聞きました
写真2 中学校で受ける、初めてのテストでした

過去記事の参照について

新年度から、新たに日記の掲載が始まります。

2015年度の記事は、左のメニューの「過去の記事」からアクセスするか、もしくは以下のアドレスをクリックしてください。

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index....
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780