最新更新日:2024/06/24
本日:count up42
昨日:93
総数:407434
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

新入生歓迎会 ・ 「教えあいの授業」

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生歓迎会を行いました。各部活の2、3年生が部活動の様子を実際に1年生の前で披露しました。1年生はさっそく放課後にいろいろな部活を見学していました。


1年生の授業は入学式の日に「100%やりきる宿題」を配られ、
保護者と一緒に答え合わせをしたものを月曜日に提出しました。
100%全員がやりきりました。そして、12日に行われる
「新入生おめでとうテスト」に向けて少人数のグループでの「教えあい」をしています。今日も頭を寄せ合って教えたり、教わったり全員でテスト勉強に取り組みました。

学級写真・学校探検

新しいクラスで学級写真を撮りました。
1年生は学校探検に取り組みました。学校のまだ入ったことのない教室を見学したり、職員室や保健室への入り方のマナーを一生懸命学んでいました。左の写真は担任に保健室への入室の仕方の説明を受けている様子です。


画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成24年度入学式が執り行われました。1年生は緊張しつつも
呼名の際は一人ずつ大きな声でしっかりと返事ができました。
「中学生として大人の行動をとろう」という学校長の式辞を全員が
真剣な表情で聞いていました。
新入生が抱く中学校生活への期待に応えるよう全力で取り組んでいきたいと思います。

ご多忙の中、出席いただいた来賓、保護者のみなさま大変ありがとうございました。

新1年生 入学受付

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生の入学受付を行いました。新1年生は少し緊張した
面持ちで話をしっかり聞いていました。入学式の後に、
小学校の学習内容の定着度をはかるテストを行いました。
子どもたちはみんな、30分一生懸命テストに取り組んで
いました。このテストの結果を参考にして、わかりやすい
授業づくりに取り組んでいきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/10 給食開始 新入生歓迎会
4/11 市中研1 副教材販売 尿検査1
4/13 部活ミーティング 内科検診
4/14 授業参観 学級懇談会 PTA総会
4/16 代休
生徒朝会
休日
4/16 代休
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780