最新更新日:2024/06/21
本日:count up161
昨日:175
総数:407181
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

授業風景

 「私も高校生」を教材にして「自分で決めたこと」「自主自律」「自由と責任」を主題にした「特別の教科 道徳」の授業を実施しました。「主体的に自分の生き方を考え、やろうと決めたことを確実に誠実に実行し、その結果に責任を持とうとする態度を育てる」ことをねらいにした道徳授業でした。自律的に生きるとは、他から指示されるのではなく、自分自身の規律に従って行動することです。自分で考え、自分で判断し、自分の意志で決定したという自覚が持てれば、意欲が湧いてくる。生きる自信が出て、人間としての誇りが生まれます。よりよく生きるために、自ら考え、自ら判断し、誠実に適切に実践し、責任ある行動をとる常識ある社会人を育成したいものです。主権者教育にもつながります。心の教育は大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780