最新更新日:2024/06/07
本日:count up114
昨日:285
総数:907584

11月18日(金)登校の様子

今朝はきれいな青空でした。
今日も1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)定期テスト(1,2年)

1,2年生の定期テストが今日から始まりました。
みんな集中して頑張っていました。
今日も家庭学習にしっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)授業の様子(3年)

3年生は、意欲的に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)登校の様子

登校の様子です。
今朝も生徒はさわやかに登校してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)絆学習会

絆学習会の様子です。
1,2年生は明日から始まる後期中間テストに向けて熱心に勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)授業の様子(体育)

グラウンドでは2年生がハンドボールを行っていました。
気持ちよさそうにプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)授業の様子

今日も生徒は授業を頑張っていました。
明日から1,2年生は後期中間テストです。
家庭学習も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)登校の様子

生徒は今日もさわやかに登校してきました。
今日も1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)授業の様子(木工)

1年生技術で本棚、ラック製作が完成に近づいています。
機能的で使いやすそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)授業の様子

授業の様子です。
みんな意欲的に授業を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)生徒朝会

・部活動の表彰を行いました。(写真 上)
・生徒会長や各委員会から様々な取組についての話しや表彰がありました。(写真 中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)登校の様子

今朝は少し寒かったですね。
体調管理に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)授業の様子(理科)

3年生理科の授業で仕事とエネルギーについて学習していました。
「質量と速さの関係」について、実験をしながら調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)授業の様子

授業の様子です。
1、2年生は木曜日から後期中間テストです。
計画的に学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)登校の様子

今朝はきれいな青空でした。
今週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)昼休みの一コマ

昼休みの一コマです。
みんなリラックスした表情で過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)授業の様子

生徒は今日も授業を頑張っていました。
1,2年生は来週の定期テストに向けて、週末もしっかり学習に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)登校の様子

登校の様子です。
今日も1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)フィールドワーク発表会(1年)

1年生が10月27日に行った平和公園フィールドワークの発表会を行いました。
グループで調べた平和公園の歴史や碑についてまとめた資料をもとに頑張って発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)授業の様子

3年生はテストの返却をしているクラスがありました。(写真 上)
1年生英語はパフォーマンステストを頑張っていました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511