最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:240
総数:908925
TOP

7月24日(金) 勉強教室

午前中の涼しいうちに、学年や部活単位で勉強会が行われています。早いうちに宿題を終わらせたり、7月までの学習内容で定着していない内容を勉強している生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水) 夏休み勉強会

7月21日と22日の2日間、三者懇談会と並行して各学年の副担任の先生方による勉強会がありました。数学と英語を1時間ずつ勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火) 三者懇談会の様子

今日から2日間の日程で三者懇談会が行われます。4月からの学習状況や生活等の振り返りをして充実した夏休みを迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木)職場体験発表会

午後、3年職場体験発表会を体育館で行いました。2年生と3年生、そして保護者の方の前で、11人の代表生徒が、職場体験で気付いたこと、学んだことについて、資料を用いて立派に発表してくれました。「仕事のやりがい」「大変さ」「相手の立場になって考えること」「挨拶の大切さ」など、多くのことを学んだようです。他の生徒たちも、手を挙げてクイズに答えたりしながらよく聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水)学校朝会

今朝は、学校朝会を行いました。生徒指導主事より、「4月からの生活の振りかえり」と、「夏休みの生活の過ごし方」について話がありました。生徒たちは、照りつける日差しの中でしたが、頑張って話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) 体育祭ブロック旗の作成(その3)

ブロック旗作成の様子の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) 体育祭ブロック旗の作成(その2)

ブロック旗作成の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) 体育祭ブロック旗の作成(その1)

9月12日(土)に開催予定の体育祭で各ブロックが掲げるブロック旗が完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水) 扉の塗装完了

本校に4カ所ある大きな1階扉(生徒の校舎への出入り口)のうち一カ所の塗装が完了しました。中学校区の5名の業務員の皆様に数日間かけてきれいに塗装していただきました。写真上は塗装前の扉、写真中と下は塗装が完了した扉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)授業参観日(その9)

3年生の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(火)授業参観日(その8)

3年生の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)授業参観日(その7)

次は、3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)授業参観日(その6)

2年生の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(火)授業参観日(その5)

2年生の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(火)授業参観日(その4)

次は、2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)授業参観日(その3)

1年生の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(火)授業参観日(その2)

1年生の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(火)授業参観日

6校時は、授業参観でした。次は、1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)壮行式

今朝は雨天のため、県大会出場クラブの壮行式は、放送で行いました。柔道部、卓球部、男・女ソフトテニス部、バドミントン部、女子バレー部、陸上部、水泳、体操の生徒が出場します。今までお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず、健闘してくれることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月)合唱コンクール選曲(2年生)

10月22日(木)に開催予定の合唱コンクールに向けて、放課後、実行委員を中心に、多くの候補曲の中から、来週の学活の時間にクラスで聴くための数曲を選びました。どのクラスも真剣な表情で曲を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業式予行準備
3/10 卒業式予行
3年生を送る会
3年通知表配布
3/11 式場準備
3/12 卒業式
3/14 選抜2発表
学校朝会
3/15 2年進路説明会
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511