最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:21
総数:178315
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽づくりです。
ベートーベンの「運命」の鑑賞の学習を生かして,チャイムのモチーフをもとにした曲をつくりました。

どのような曲にしたいかグループで考え,音色やリズム,演奏の仕方なども自分たちでアイディアをだしていきました。

今日は,まとめの発表でした。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の学習です。

来週の野外活動へむけて,包丁の安全な使い方や材料の切り方などを確認しました。
どのようにすれば安全に手際よく調理できるか考え,実習することができました。

3年生 理科「ゴムの力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の「ゴムの力」の学習です。
ゴムをのばす長さによって、ゴムカーが動く距離がどのようにかわるか実験しています。

3つのグループに分かれてゴムカーを走らせ、動いた距離をはかりました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 避難訓練予備日(休憩時の火事) 
1/30 学校朝会(2月分)
1/31 代表委員会6
2/1 4時間授業 委員会7(13:15〜14:00)校庭開放体育館使用止
2/2 入学説明会10:00〜10:35 ふれあい推進協16:00仁保中
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322