最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:49
総数:473825
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

総合的な学習の時間 5年生

画像1画像2
 5年生は、総合的な学習の時間に神崎のよさや特色がつまったすごろくを完成させました。今日はできあがったものを合互いに見合いました。マスの内容や、できばえなどを細部まで目を凝らしていました。

6年生への準備

画像1
 5年生は6年生の仕事の一つである、校章旗揚げを6年生と一緒に行いました。少しずつ6年生になるための準備をしています。

総合的な学習の時間 5年生

画像1
 5年生の総合的な学習の時間もまとめに入っています。神崎の特色等が詰まったすごろく作りでは、パソコンを上手に使い、マスの文章やカードを作っていました。

卒業式に向けての練習

画像1
 5年生は卒業式に向けて呼びかけの練習を始めました。去年から呼びかけのせりふが大幅に増えました。在校生代表として、立派な態度で臨めるよう練習していきます。

英語の授業 5年生

画像1画像2
 5年生は今日が最後の授業でした。今日のめあては「好きな物や行きたい国を伝えよう。」でした。行きたい国を理由をつけてペア学習をしました。big voice,big smile,eye contactを意識して1年間楽しく学習することができました。
 東先生1年間ありがとうございました。

6年生を送る会 6

画像1画像2
 5年生は6年生の日々の生活を劇にして表現しました。
 会場からは笑い声があふれ,とても盛り上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925