最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:108
総数:476024
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

はじめてみようソーイング

画像1画像2
 家庭科では,今,裁縫の学習をしています。
 今日は,「玉結び・玉どめ・なみぬい」を使って,赤色のフェルトでイチゴを作りました。
 うまく玉結びができなくて,糸がすぐにぬけてしまう子,もつれた糸にイライラしながら玉どめに挑戦している子・・・
 イチゴの種を20個作るのは,なかなか大変でしたが,みんな集中して一生懸命に針と糸と格闘していました。
 早くできた子が,悪戦苦闘している友達の手助けをする優しい場面も,多く見受けられました。

メダカの観察をしています。

画像1
理科の学習でメダカの誕生を学習しています。6月3日に産まれた卵を誕生まで毎日観察する予定です。今日は2日目ですが、細胞が1つになって、形ができていました。

標識作り!

画像1
言語数理の学習で標識を考えています。こんな標識が学校にあったらいいな、町にあったらいいな、といろいろなアイデアが出てきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

笑顔輝け! 神崎っ子運動

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925