最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:43
総数:474375
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

ナイトオリエンテーリングはじまる…

画像1画像2
       この暗闇の中・・・         初めにコワーイ話を聞いて・・・

これからナイトオリエンテーリングが始まります。
暗がりの中、こどもたちは勇気を振り絞って…。

夕食終了

画像1画像2
食事の態度も大変よく、片付けも上手にできました。
今からお風呂に入ります。
そのあとは、楽しみにしていた…ナイトオリエンテーリング…。

一日目の夜ご飯

画像1画像2
本日の夜ご飯はこれ!!
昼間しっかり活動したので、ご飯が美味しいみたいです。

自由散策中

画像1画像2
みんなで、野外活動センターを散策しています。
普段触れることがない自然の中に、思いがけない発見や驚きが!

宿泊棟にて

画像1画像2
ベッドメイクをしたあとは、暫しの休憩。
トランプでもやりましょうか!

入室中

画像1画像2
部屋に入ります。二段ベッドに大興奮!

下山完了!!

画像1画像2
全員、無事に下山しました。
「きつかったけれど、登ることができた達成感を味わうことができました。」と、満足している様子でした。

登頂完了!!

画像1画像2
全員、無事に登頂しました。
今は美味しい弁当を食べています!

頂上まであと少し!!

画像1画像2
昨年よりよいペース!!
もうちょっとで最高の景色が拝めます!!

登山に苦戦中

画像1画像2
初めてという人も多い山登り。
ゆっくり着実に登っています!!

登山開始!

画像1画像2
これから登山に挑戦です。
けがなく登ってきます!

無事到着!!

画像1画像2
野外活動センターに無事到着しました。
みんな元気で安心です。
これから入所式がはじまります!

2号車より

画像1
たいした渋滞もなく、順調に目的地に向かっています。
バスの中ではとっても元気!
現地に着いて大丈夫か心配なぐらいです。

さあ出発!

画像1画像2
 朝8時みんな元気に集合しました。
 雲ひとつない絶好の天気です。
 いい野外活動になりそうです。

マツダミュージアム見学2

画像1画像2
 ミュージアムの中には,マツダで作られていた昔の車も展示してありました。子どもたちはそれを見て,今とは違う形や大きさに驚いていました。
 そのほかにも,車の構造がどのようになっているかが分かりやすい模型や水素自動車,新しいデザインの車体が展示してあり,子どもたちはとても興味深く見学をしていました。

マツダミュージアム見学1

画像1画像2
 マツダミュージアムの見学をしました。ビデオでマツダについての学習をしたあと,展示してある車に乗せていただきました。子どもたちは様々な車種に乗り込み,それぞれの車の形や内装について調べていました。

そうじの時間2

画像1画像2
 高学年になると、少人数でてきぱきと進めています。
 雑巾がけや、ほうきの使い方がとても上手で、小さなごみまで残さずに掃除をすることができます。

参観授業 (野外活動説明会)

画像1画像2
 10月に行われる、野外活動の説明会を行いました。
 3日間の日程やめあて、持ち物などを確認しました。
 野外活動まであと3週間、学校でも様々な取り組みを進めていきます。ご家庭でも持ち物などの準備をよろしくお願いします。

「基礎・基本」定着状況調査を実施しました

画像1画像2画像3
 開始前に勉強している児童   説明を聞く児童     問題に取り組む児童

 広島市教育委員会は、児童生徒の学力の状況や児童生徒の学習・生活の状況、学校における指導の状況などを調査し、指導の改善を図るため、平成14年度から、広島県教育委員会と連携し、小学校5年生、中学校2年生のすべての児童生徒を対象に、[基礎・基本」定着状況調査を実施しています。本年度は、6月12日(火)に実施されました。
 
 本校では、1校時から3校時を使って、5年生54名が問題に挑戦しました。
 始まる前から、教室には、独特の緊張感が漂い、ほとんどの児童がプリントやノートを見ながら、最後の追い込みをしていました。

 本校では、調査が終わりますと、教員が分担して採点を行い、その結果の分析を進めます。そして、これまでの学力向上の取組について、成果と課題を整理し、児童のよい点を更に伸ばし、足りない点を改善するため、6年間を見通した改善計画を立て、取組の一層の充実を図ります。

 子ども達一人一人が自立し、人々のため、社会のために貢献する人になれるよう、教職員が一丸となって教育の充実に取り組んでいきます。

5・6年 組体操 「飛翔」 PART1

画像1
画像2
画像3
 神崎小学校伝統の組体操。1つ1つの技がとてもきれいでした。5・6年生が力を合わせ,心を1つにして表現しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 学校朝会

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925