最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:473824
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

4年生 体育科 スポーツテスト その2

画像1
画像2
画像3
 実は3年生の時も雨の日に体育ができないときに空き教室でやっていました。昨年度より記録が伸びたと喜んでいました。

4スポーツテストスポーツテスト その1

画像1
画像2
画像3
 運動会も終わり本校では5年生がスポーツテストをします。来年は4年生もみんなスポーツテストを行います。練習で全種目無理のないようにやっていきます。今日は,上体起こしと反復横とびと立ち幅跳びをしました。はじめにやり方の説明を聞き,各コーナーに分かれて行いました。

4年生 国語科 意味調べ

画像1
画像2
画像3
 新しい単元に入るので,意味調べをしました。班で協力して調べています。みんな辞典を引くのがとてもはやくなりました!

4年生 図画工作科 コロコロガーレ

画像1
画像2
画像3
 ビー玉を転がしたり,落としたり,止めたりするコースを作り,楽しいゲーム版を作成します。仕上がりが楽しみです。

4年生 お久しぶりです!高木先生!

画像1
画像2
画像3
 また、高木先生と音楽をします。ひつじの声、くまの声、アンパンマンの声、ガオーの声、ひつじの声・・・あっという間にすごくきれいな歌声に変身しました。きれいな澄んだ声で神崎小学校の校歌を歌いました。すごいな〜。先生も歌うみんなも!

4年生 神崎ミュージアム 〜その2〜

画像1
画像2
みんな友達の工夫を見つけています。

4年生 神崎ミュージアム 〜その1〜

画像1
画像2
まぼろしの花を鑑賞し合いました。

4年生 お弁当でご機嫌♪

画像1
画像2
画像3
お弁当をご機嫌で食べています。

4年生 今日はお弁当の日〜♪

画像1
画像2
楽しみにしていたお弁当。食べるのがもったいないくらいのかわいいお弁当です。

4年生 休憩時間♪

画像1
画像2
画像3
台風の影響で雨模様。外遊びができず教室の様子をのぞいてみました。各クラスで楽しそうですね。

4年生 いよいよ明日だ!運動会!!〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 明日ソーランで登場の旗です。
1組の「晋化」は,つき進む!チャレンジ!
2組の「新化」は,新しいことにチャレンジ!
3組の「心化」は,友達と共に!
です。大きな拍手待ってます!

4年生 いよいよ明日だ!運動会!! 〜その1〜

画像1
画像2
 今日はとても暑い日でしたが,3年生のみんなが4年生のソーランを見に来てくれました。4年生は,初のギャラリーではり切って,声の出し方に注意してかっこよく踊り切ることができました。
 見た後,感想を書いてプレゼントしてくれました。一部紹介します。

4年生 外国語 すきな遊びを伝えよう その2

画像1
画像2
画像3
 「ハロー!」あいさつ。「マイネーム イズ ○○」名前。「アイ ライク サニー」「アイ ライク レイニー」で晴れの日が好きか雨の日が好きかどちらかを述べ,「アイ プレイ ○○」で好きな遊びを伝えます。


 
 

4年生 外国語 すきな遊びを伝えよう

画像1
画像2
 今回は,晴れの日と雨の日の時にする遊びで,それぞれお気に入りの遊びを伝え合いました。

4年生  もうすぐ運動会♪ 〜学校の周りを掃除編 その2〜

画像1
画像2
画像3
掃除終わりの合図をすると,「まだまだゴミが落ちているから掃除したいよ。」という声があちこちから聞こえてきました。さすがです!4年生!

4年生  もうすぐ運動会♪ 〜学校の周りを掃除編 その1〜

画像1
画像2
画像3
もうすぐ開催される運動会に向けて,学校の周辺を4年生が手分けして掃除しました。1組と3組は外回りを。2組は内回りを清掃しました。暑かったですが各自水分を補給しながら一生懸命してくれました。

4年生 理科 体のつくりと運動

画像1
画像2
 今日は体のつくりについて学習しました。体には細かく曲がる部分がたくさんあるんだと,楽しんで体のいろいろなところを曲げていました。

4年生  図画工作科  まぼろしの花 〜花編 その2〜

画像1
画像2
画像3
いろいろなまぼろしの花がさいています。

4年生  図画工作科  まぼろしの花 〜花編 その1〜

画像1
画像2
 まぼろしの種から咲いた花です。

4年生  図画工作科  まぼろしの花 〜種編〜

画像1
画像2
 「まぼろしの花」を描きます。まぼろしの意味を国語辞典で調べました。「実際にはないのにあるように見えるもの。」「話には聞くが,実際にはなかなか見られないもの」「すぐに消えてしまうもの。はかないもの。」です。そんな花をさかせることをめあてに,まずその花の種を考えて描いてみました。
 どんな花がさくかな〜?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925