最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:84
総数:475761
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

3年生 原爆についてのお話を聞く会

 今日は、平和について学習するために、語り部の八木アケミさんをお招きし、原爆についてのお話を聞きました。幼い頃に原爆で両親や兄弟を亡くした「川本省三さん」の人生についてのエピソードを中心に、原爆の恐ろしさ、平和の尊さを話していただきました。「二度と戦争を起こしてはいけないと思った。」「八木さんから教えてもらったことを、家族にも伝えたい。」と、子供たちは今日のお話を自分事として捉え、平和への思いを新たにすることができました。

画像1
画像2
画像3

3年生 公民館体験学習 「手話サークルわかば」

 舟入公民館で活動されている「手話サークルわかば」の皆さんと交流させていただきました。自分の名前を手話で表現したり、手話であいさつしたりと、子供たちはいきいきとした表情で学んでいました。耳が聞こえにくい方との交流では、手話でコミュニケーションを取りながら、質問することができました。「教えてもらった手話をクラスのみんなにも見せたい!」と、活動後も興味津々な様子でした。
画像1
画像2
画像3

3年生 公民館体験学習 「入門太極拳同好会」

 舟入公民館で活動されている「入門太極拳同好会」の皆さんに、太極拳の指導をしていただきました。落ち着いた音楽の中で、呼吸を整え、ゆったりとした動きでいろいろな構えを取っていきます。子供たちは、初めて習う太極拳に真剣な表情で取り組んでいました。「大人でも子供でも、健康のためにできるのがよいと思いました。」と、生涯運動に親しむことの大切さを学んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 公民館体験学習 「縁側の時間」

 舟入公民館で活動されている「縁側の時間」のみなさんと一緒に、楽しい時間を過ごさせていただきました。自己紹介や質問タイム、じゃんけん大会などをして、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。「みんなで集まってお話をして過ごすと元気になるのよ。」という参加されている方のお話を聞いて、公民館の役割を感じた子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

3年生 公民館体験学習 「紅葉会」

 舟入公民館で活動されているバドミントングループ「紅葉会」の皆さんに、バドミントンを教えていただきました。初めのうちは、シャトルに当てることが難しかった子供たちも、終わりの頃には鋭いサーブやスマッシュを打てるようになりました。「学校の休み時間でもやりたい!」「お母さんにラケットおねだりしようかな〜。」と、すっかりバドミントンのとりこになったようです。
画像1
画像2
画像3

3年生 公民館体験学習 「親子DEサロン」

 舟入公民館で活動されている「親子DEサロン」のみなさんに、乳児・幼児さんの手形足形アートを見学・体験させていただきました。乳児さんや幼児さんが手や足にインクをつけている様子に興味津々で見入っていました。手形・足形を取り終えた小さなお友だちを優しく遊んであげました。
画像1
画像2
画像3

3年生 五・七・五

 国語で俳句の学習をしました。五・七・五の十七音でつくる日本の伝統文化に子供たちは興味津々。「夏と言えば?」の問いかけにたくさんの季語をみつけました。初めての俳句作りに夢中になり、世界で一つの俳句を完成させました。
画像1
画像2

3年生 習字

 今日から習字の学習が始まりました。子どもたちは、初めて使う習字セットにワクワク&ドキドキ。道具の名前や準備の仕方を教わったあとは、お手本を見ながら線を書く練習をしました。初めての習字とは思えないほど、上手に道具を扱うことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

 リコーダー練習をがんばっています!今はタンギングを中心に、きれいな音ができるように吹いています。ソロ演奏を披露したり、ペアでまねっこ演奏をしたりして、楽しみながら上達中です。
画像1
画像2

3年生 読み聞かせ

 今年度初めての絵本の読み聞かせをしていただきました。
昨年度までは感染対策のため、自分の席で聞いていましたが、今年度からは集まって聞かせていただきます。絵本も読んでくださる方の表情もよく見えて、ますます読み聞かせを楽しんでいます。
画像1
画像2

3年生 舟入公民館その2

職員の方の案内のもと、館内の見学をしました。
そば打ち、陶芸、蒔絵、合唱の活動の様子に、子どもたちは興味津々でした。
今回の訪問を通して、公民館のたくさんの役割を知ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 舟入公民館その1

 総合的学習「町のおたから発見」で、舟入公民館へ行きました。
大きなホールで、職員の方から公民館の役割や施設の説明を聞きました。しっかりお話を聞いて、メモをとり、その後の公民館クイズでは、全員が全問正解をすることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ねんど

 図画工作でねんどを使って「切ってかき出しひっつけて」の学習をしました。ねんどの塊を糸で切ったり、ねんどべらでかき出したりして、偶然できた形をいかしながら作品作りを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会

先日は運動会でした。
3年生が出場したのは、「ハッスル!ハッシル!」と「ぐるぐる×2ゼッコーチョー!」の2種目。かいけつゾロリの主題歌をBGMに、いきいきと取り組みました。
子どもたちは運動会を通して、仲間と協力したり、一生懸命に頑張ったりすることの喜びを味わうことができました。
画像1
画像2

3年生 おべんとう!

今日のお昼ごはんは、お弁当でした。
子どもたちは、早く食べたくて朝からそわそわ。
おいしい、おいしいと連発しながら、あっという間に平らげていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

今日からしばらくの間、音楽の授業を高木先生に担当していただきます。
早速、歌の上手な歌い方や、リコーダーの吹き方を優しく教えてもらいました。
子どもたちは、初めての授業とは思えないほど、先生とすっかりなかよしに。これからの音楽がますます楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ソーラン節見学

4年生のソーラン節の練習を見学しました。
「どっこいしょ!」の掛け声と大迫力の踊りに、子どもたちは「掛け声がかっこいい!」「色んな隊形に素早く動いていてすごい!」と大興奮でした。
お兄さんお姉さんのかっこいい姿を見て、来年の運動会で踊るのが楽しみになりました。
画像1
画像2

3年生 最後の練習

運動会前の練習も、いよいよラストになりました。
日差しが照り付ける中ですが、子どもたちは、素晴らしい動きで練習することができました。
自分の番を待っているときも、ピシッとそろっていてカッコイイ!
明日は「ゼッコーチョー!」で本番を迎えられそうです。
画像1
画像2

3年生 自画像をかこう

図工の学習で、自画像を描きました。
まずは鏡越しに自分の顔をじっくり観察し、鉛筆とペンで下描きをしました。
次に、絵の具で色をつけました。肌やくちびるの色も自分で混色して作り、リアルな質感になりました。
最後の仕上げにクーピーで瞳に色を描き入れると、生き生きとした表情の絵になりました。
普段よりかなりレベルアップした描き方でしたが、子どもたちは楽しみながら、納得のいく自画像を描けたようです。
画像1
画像2

3年生 芽が出ました

 ゴールデンウィーク明けに種をまいた、ホウセンカの芽がやっと出ました。
小さな双葉が出ていることに気付いた子どもたちは大喜びで報告に来てくれました。
大きさや形を観察する目がますます輝いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925