最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:91
総数:474970
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

プールはできなかったけど…

画像1画像2画像3
今日はみんなの楽しみにしていたプール…
でも天気に恵まれず、中止になってしまいました。
代わりに、クラス対抗でドッジボールをしました。
みんな楽しそうでしたね。
来週こそはプールができるといいね。

実がなったよ!

2年生が生活科で育てているミニトマトとピーマンが次々と実りはじめました。今日は野菜の観察です。大きくなった野菜たち、家に持って帰ったら、どんな料理に変身するのかな?楽しみ・楽しみ・・・
画像1
画像2
画像3

ねん土をギュッポン!

図画工作科の学習、「ねん土をギュッポン」に取り組みました。良くこねた粘土を型で抜いたりスタンプしたりし、楽しい作品をつくりました。
画像1画像2画像3

2年 大玉ころがし

画像1画像2
 自分の体より大きな玉を,2人で協力して転がします。コーンを倒すこともなく,上手に転がすことができました。

2年生 ハピネス

画像1画像2
 「ハピネス」の曲に乗って楽しく元気に踊りました。児童席は,歌を歌いながら拍手をして演技を見ていました。

最後の練習!

画像1
明日はいよいよ運動会本番です!今日はあいにくの雨で、最後の練習は体育館になりましたが、最後の決めポースの練習などをやりました。明日は、青空の下、元気いっぱい「ハピネス!」を踊りたいです。みなさん、応援してください。

ロング昼休憩

画像1
 火曜日の昼休憩はロング昼休憩です。
 クラスみんなで楽しくドッジボールをしました。

1年生へのメッセージ!

画像1
 「1年生をむかえる会」で,1年生に学校の紹介をしました。
 大きな声で楽しそうに発表していました。 

参観日 2年生

画像1画像2
 どの児童も一生懸命に学習していました。お話を聞く姿勢がとてもよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/3 学校朝会
7/5 おりづる集会
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925