最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:51
総数:475467
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

最高学年として

画像1画像2画像3
 6年生が片付けの手伝いをしている様子です。行事に参加するだけでなく、準備や片付けまで参加することによって、改めて地域の方々に支えられてることを実感したようです。

総合的な学習の時間 INとんど祭り

画像1画像2
 6年生のいくつかのグループは、とんど祭りでアンケート調査を行ったり、ゴミステーションでゴミの回収作業を行ったりしていました。多くの地域の方が快く協力してくださいました。ありがとうございました。

合同音楽 6年生

画像1画像2
 今日6年生は5時間目に合同音楽がありました。「アフリカンシンフォニー」を学年で合わせて合奏しました。各パート毎にリズムを確認したり、音程を確かめたりしながら、練習を進めていました。

6年 書写 〜伝統を守る〜

画像1画像2
 6年生は書写の時間に,長半紙に「伝統を守る」を書きました。いつもより長い半紙で書く文字も多かったのですが、高い集中力でていねいに書くことができました。

薬物乱用防止教室

画像1画像2
 立町薬局の竹光先生にお越しいただき,薬物乱用防止教室を行いました。
 映像やテキストを使い,薬物の恐ろしさを分かりやすく指導していただきました。

ドッジボール大会 高学年2

画像1画像2
 どのチームも協力しながら試合を進めていました。
 合計4試合行いましたが,どの試合も一生懸命,最後まで頑張っていました。

ドッジボール大会 高学年1

画像1画像2
 5,6校時に高学年の部が行われました。
 チームで作戦を考え,よりポイントが取れるように子どもたちは活動していました。

ドッジボール練習 6年生

画像1画像2
 修学旅行の疲れも見せず、6年生は水曜日に控えたドッジボール大会に向けて練習をしています。試合の前後にはリーダーを中心に集まって作戦会議や反省会をしていました。さすが6年生です!

帰ってきました!

画像1画像2
 今学校に戻ってきました。バスから降りてくる6年生の表情はとても充実していました。

修学旅行

吉島インターをおりました。
あともう少しで学校到着です。

修学旅行

画像1画像2画像3
帰りのバスでは、キッザニアで体験した仕事のDVDを見ました。大盛り上がりでした。

修学旅行

画像1画像2
休憩地を変更して、福山SAでトイレ休憩をしました。
これから学校に向かいます。

修学旅行

画像1
両方のバスでDVDを観ているようです。

修学旅行

画像1
龍野SAを出発しました。みんな元気です。

龍野西SAを出発

画像1
みんな元気に龍野西SAに到着しました。そして、出発後は、バスの中でDVD鑑賞が始まりました。

キッザニアを出発します

画像1画像2
キッザニアでの楽しい職業体験も終わり、学校へ向かいます。

キッザニア

画像1画像2
 

キッザニア

画像1画像2
 

キッザニア

画像1画像2
そろそろ、楽しいキッザニアの時間も終わります。

キッザニア

画像1画像2
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

臨時休業についてのお知らせ

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

今月の行事予定及び下校時刻

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925