最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:53
総数:474314
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

英語科

画像1画像2
 小学校最後の英語科の授業でした。
 エリック先生に来ていただき,これまでの学んだことの振り返りをしました。
 どのクラスも2年間楽しく英語を学ぶことができました。
 中学校でも楽しみながら英語科の学習に取り組んでいってほしいと思います。

神崎未来プロジェクト 〜5年生に伝えよう〜

画像1画像2
 5年生に神崎未来プロジェクトの取り組みを発表しました。
 今回はクラスをシャッフルしたので他のクラスの取り組みを見ることができ,学習がさらに深まりました。 

「神崎読本 人生の道標」

画像1画像2
 6年1組の読み聞かせ会は校長先生にしていただきました。
 読み聞かせの後に今日配付した「神崎読本 人生の道標」の紹介をしていただきました。
 この本を心の支えとし,卒業しても神崎っ子として立派に頑張ってほしいと思います。

卒業式の歌練習

画像1画像2
 今日から卒業式の練習が始まりました。
 「ひろい世界へ」の合唱では,難しい4部合唱にも挑戦しています。
 本番に向けて一生懸命がんばります。

体育館をきれいに

画像1画像2
 卒業式まであとわずかとなりました。
 6年間お世話になった,体育館の床を拭き掃除しました。
 掃除後の床はピカピカになっていました。 

6年生を送る会 〜6年生〜

画像1画像2
 6年生は「アフリカンシンフォニー」の合奏をしました。
 難しい曲でしたが,曲想を考えてよい演奏をすることができました。

長縄記録会 6年

画像1画像2
 6年生合同で記録会を行いました。
 寒い中でしたが,どのクラスもよい記録が出ていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925