最新更新日:2024/06/07
本日:count up47
昨日:183
総数:780131
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

学校再スタート!1

 夏休み明けに子どもたちが戻ってくるのを 先生たちはみんな楽しみに待っていました。
 今日はどの教室でも、宿題を集めた後、楽しいゲームなどをしてみんなで生活する楽しさを確かめ合っていました。
画像1
画像2
画像3

カレー作り

 8月19日(土)おやじの会の皆さんで,中庭にかまどをつくり,子どもたちに野外でのカレーライス作りを教えていただきました。
 みんなで協力して,薪に火をつけ,飯盒とお鍋を使って調理開始,どの子も楽しそうに活動していました。
 できあがったカレーライスは,みんなでいただきました。
 おやじの会の皆様,暑い中,子どもたちのためにありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

ICT研修

画像1
 7月25日(火)校内でICT研修を行いました。講師は,本校でICT部に所属する教員が行いました。オクリンク,ムーブノートなど,授業で使えるように実際に操作しながら研修を行いました。研修後の感想では,授業に生かしたいという感想が多かったです。夏休みあけから,授業のツールとして,生かしていきたいと思います。


画像2

佐伯区PTA連合会親善スポーツ大会

 7月22日(土)に、佐伯区PTA連合会親善スポーツ大会が開催されました。
 本校は、保護者10名、教職員3名の計13名で参加しました。
 監督の作戦のもと、第1試合は、21対9で圧勝しました。応援に来てくれた子どもたちも、「ナイス!ナイス!五小!」と声援を送りました。第2試合は惜しくも勝利とはいきませんでしたが、この大会を通じて、保護者同士、保護者と教職員の親睦が深まり、有意義な時間を過ごしました。
 「来年は、決勝トーナメント目指して頑張ります。」とPTA会長中村様より力強いお言葉がありました。
画像1
画像2
画像3

本日の登校

保護者・地域の皆様

本日7月10日(月)、佐伯区に大雨警報が継続して発表されていますが、近隣校と協議した結果、通常どおりの登校といたします。
子どもたちには、周囲に気を付けて登校するように伝えてください。
なお、下校方法について変更がありましたら、お知らせいたします。

五日市小学校

みんなであそぼう会

 6月17日(土)に、五日市小学校の東隣にある新宮苑公園で「みんなであそぼう会」がありました。
 これは、五日市小学校区体育協会主催、五日市小学校区おやじの会協賛の会で、子どもたちが学年を超えて交流できる場を提供し、地域で子どもを育てるという思いで活動してくださっている会です。
 梅雨の晴れ間の晴天で、ドッヂボールやおにごっこをして、楽しく遊びました。大人も子どもも思いっきり走り回って楽しい時間を過ごしました。
 このように、温かい思いをもって子どもたちを育てていただいていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1

2年生学校探検

6月1日木曜日,1・2時間目に学校探検がありました。
インフルエンザの影響で1週間延期となりましたが,無事に開催することができました。
2年生が中心となり,1年生の手をつなぎながら校内を案内しました。学校の部屋についての説明をしたり,初めの会や終わりの会の司会をしたり,練習の成果を発揮することができました。探検をしながら各教室にあるカードを集め,書かれた文字を並び替えて言葉を作る作業も1年生と一緒に仲良くすることができました。
画像1
画像2
画像3

野外活動

画像1
退所式をしています。

野外活動

画像1画像2
すき焼きうどんできあがりました。

野外活動

画像1画像2
野外炊飯です。それぞれの係に分かれて頑張ってます。

野外活動

画像1
雨は降っていますが、野外炊飯のスタートです。

昨晩のキャンドルサービス

 キャンプファイヤーをキャンドルサービスに変更しての活動でしたが、引率の先生、応援に駆けつけた先生が、得意分野を発揮して楽しいゲームや踊りで盛り上げました。子どもたちは、大喜びの興奮状態で、心を解放して楽しんでいました。
 全員が一体となってこんなに楽しい時間を共有できる5年生の姿は感動的でした。心が安定した素直な子どもたちです。
 第3部は、火の神から授かったキャンドルの火をみんなで見つめながら、心を落ち着け、藤田先生のギターの伴奏で「今日の日はさようなら」を歌い、楽しかった一日を心に残しました。
画像1
画像2
画像3

野外活動

朝の集いです。
みんな元気です。
画像1画像2

野外活動

画像1画像2
雨のため、キャップファイヤーは体育館でのキャンドルサービスになりました。

野外活動

夕食です。
画像1

1年生 帰りの会

 1年2組の帰りの会では、今日一日を振り返り、1時間目から5時間目まですべての授業で「はなまる」だったことをみんなで確認し拍手をして喜びました。今日も一日よくがんばり、楽しく過ごすことができました。
画像1

かたつむり(1年生音楽)

 1年生の教室から、明るい歌声が聞こえてきたので行ってみました。
 ♪でーんでんむーしむしかーたつむり♪
 教師「次はどんなかたつむりにしたいですか?」子ども「急いでいるかたつむりにしたいです」というふうに、いろいろなかたつむりの様子を想像しながら、歌い方を変えて歌う活動をしていました。「ゆっくりのろのろのかたつむり」のときには、やさしい歌声で歌っていました。
 そのあとは、2人組になって、拍に合わせて手遊びをしていました。低学年のうちに、「拍の感覚」を身に付けることは、これからの表現活動の基本になります。子どもたちは、楽しみながら基礎的な力を見に付ける学習をしていました。
画像1
画像2

給食試食会

 今日は、PTA学年部の役員さんにお世話いただき、給食試食会を実施しました。
 栄養教諭の前原が、献立作成から給食センターでの衛生管理や調理の様子、本校における食育授業について、写真や動画を見ていただきながら説明しました。
 本校は、文部科学省の食育推進指定校として、食育について研究しています。今日の給食試食会を通して、給食について、そして食育の重要性について、より理解を深めていただくことができたと思います。これから、ご家庭のご協力をいただきながら、食育を推進してまいります。
 ご家庭におかれましても、お子様と給食についてお話していただけると幸いです。
 お世話くださったPTA役員の皆様、ご参加くださった1年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

野外活動

画像1画像2画像3
モルックを楽しんでいます。

野外活動

画像1画像2画像3
カプラを楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288