最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:153
総数:376812
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

にじいろ学級 3月の言葉は・・

画像1 画像1
 にじいろ学級では,毎月,毛筆で書いた文字を写真で撮りためておき,来年度のカレンダーを作っています。
 今日は,季節から連想される3月の言葉を考えて書きました。2023年のカレンダーの表紙もできました。完成が楽しみです。

にじいろ2 自立活動「すきなこと にがてなこと」

 5時間目は,自立活動「すきなこと にがてなこと」でした。自分の成長に目を向けるとともに,人は好きなことと苦手なことをそれぞれ持ち合わせていることについて考えていきました。絵本の「すきなこと にがてなこと」を読んでいくうちに,自分の生活の中でも同じような場面があることを思い出し,いろいろな場面でいろいろな人が助けたり助けられたり教えたり教えてもらったりしていることに気付きました。自分のことだけでなく周りの人のことにも意識が向いたのが大きな学びだったと思います。
本日は,ご多用の中ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うんとこしょ!!どっこいしょ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に学年園に植えたサツマイモを収穫しました。
 青々と茂ったつるを力一杯引っ張ると,大きなサツマイモがいくつも現れました。
 小さな畑ですが,大小合わせて30個以上も掘れました。大きなものになると,顔と同じくらいあります。
 みんなで何か美味しいお芋料理を作って食べたいです。

にじいろ 自立活動「どんな気持ち?」

 3時間目は,自立活動「どんな気持ち?」でした。いい気持ち・いやな気持の中には「嬉しい・楽しい・安心・わくわく・自慢・不安・悲しみ・心配・怒り」などいろいろな感情があることを出し合いました。そして,日常でよくあるシチュエーションを想定し,演じてみてその時の気持ちを考える活動をしました。子どもたちは,積極的に役割を演じて自分の感じたことを思い思いに伝え合うことができました。その中で,共感したり同じ場面でも違う感じ方があることに気付いたり,新しい発見もあったりしたようです。これからも,「自分の気持ちと相手の気持ちの両方を大切にしようとする自己表現」についてみんなで考えていきたいです。
 本日は,お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

モルックとは?

 「モルック」というスポーツを通して学習をしていました。競技に使う道具の名前やルール、得点の付け方など確認し、今日は30点を目指して行いました。前の日にやった動画を見てこつを見付け、何度も繰り返す中で、モルックを投げるのがとても上手になりました。1本だけねらって得点をゲットしたり、たくさん倒して30点に近づけたりと工夫していました。最後には、ぴったり30点になり授業は終わりました。「石内北小モルック協会」を設立したいくらい楽しいスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろ参観日

お話作り お話作り
音読を聞き合おう 音読を聞き合おう
 にじいろ学級では、国語科の授業をしました。

 1組は「じっくり聞いて、書いてみよう」を行いました。話し手の言葉に傾聴するという目的で、じっくり聞いて正しく指示の通りに書くという活動でした。その後は、友達の音読をじっくり聞いて良かったところを発表しあいました。

 2組は「詩を楽しもう」を行いました。最初は、絵カードを見ながら浮かぶイメージを元にお話づくりをしました。子どもたちは、前に出て黒板(ホワイトボード)に書いて発表するのが大好き。詩を楽しむ時間を押してまで、お話づくりに一生懸命でした。

今日も元気に・・・

画像1 画像1
 今日も元気に学習していました。「おむすびころりん」のリズムを楽しんで聞いていました。その後、登場人物の確認をしていました。発表したい気持ちがまっすぐ伸ばした手にあらわれています。また、自分で一生懸命書いた書中見舞いの出し方を確認していました。
画像2 画像2

教室に行ってみると・・・

画像1 画像1
 タブレットを使って漢字の学習をしていました。筆順が赤色で示されるので分かりやすいです。何度も繰り返し練習していました。また、算数科で長さの学習をしていました。実際にはかることで、長さを実感することができます。今日もよく集中していました。
画像2 画像2

にじいろ学級 しおりのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学級では,植物を使ってすてきなしおりを作りました。
 先週までに,しおりが欲しい人を募集したところ676人の子どもたちと50人の先生たちという大勢の人が応募してくれました。

 今日のにじいろタイムでは,しおりをプレゼントする人を選ぶ大抽選会をしました。
 厳正な抽選の結果,33人が選ばれました。楽しみにしておいてください。

にじいろ 算数科「水のかさの表し方」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の授業は,算数科「水のかさの表し方」でした。3色の色水を見て,どれが一番多いか予想を立てました。容器の大きさが違うから,わからないということに気付き,同じ量ずつ分けて,いくつ分かを調べました。コップのいくつ分なのか,dL(デシリットル)やL(リットル)で表すとどうなるのかなど,自分たちが今まで学習したことをそれぞれが生かしながら調べていくことができました。
 本日は,お忙しい中参観していただきありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

いじめ防止のための基本方針

学校だより

月中行事予定

食育だより

広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007