最新更新日:2024/06/26
本日:count up161
昨日:269
総数:375963
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

外国語活動

 元気のいい3年生は、外国語活動もやる気満々です。今日は挨拶をして、自分の名前を伝える学習をしていました。2人組になり、どちらが先に挨拶をするか決めるジャンケンで大盛り上がりです。英語でジャンケンして楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆

 3年生から、毛筆を使った書写の授業が始まります。机の上の道具の置き方や筆の使い方、墨の出し方など丁寧に学習をしました。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 身近な自然の観察

理科の身近な自然の観察で南公園へ行きました。

「生き物ビンゴ」をしながら、たくさんの生き物を観察しました。

「クマバチ」もやってきて、子ども達の目はくぎ付けです。

天気もよく気持ちよい外での学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

画像1 画像1
3年生は、学年目標に「3年生の1.2.3」を掲げ、いっぱいチャレンジすること、ニコニコ笑顔、支えあうことを目標にしています。今日は、総合的な学習の時間について、1年間の見通しをもつために話を聞きました。新しい学習のスタートに、目を輝かせていました。3年生では、理科・社会・総合的な学習の時間・外国語活動など、新しい学習がたくさん始まります。いっぱいチャレンジすることを忘れずに、頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007