最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:17
総数:59995
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

2学期が始まりました♪

画像1
画像2
画像3
今日は始業式。
久しぶりに子供たちに会えて嬉しい一日になりました✨

「夏休みにね、海に行ったよ!」
「え!私もよ!一緒♡」

先生や友達との会話が弾んで止まらない❣
安心して2学期がスタートできましたね♪

雨も上がって時々見える晴れ間に心もワクワク🍀

一学期に経験してきた遊びを思い出しながら、
自分たちで遊びの準備や片付けをしてくれていましたね!





夏休みが始まりました☆

終業式の日は大雨のため休園となり、
さみしい一日になりました。

今日はピカピカのお日様と共に
子供たちの元気な声が✨

「先生〜!元気にしてた?」
「遊びに来たよ!」

お母さんと一緒に鬼ごっこしたり、水着に着替えて水遊びをしたり☀

園庭に子供たちがいると、先生たちも嬉しくなります♪

園庭開放を7月29日(土日祝を除く)まで毎日しています☆
時間は9:00〜11:00です。

※熱中症指数が31度を超えた場合は中止となります。

ぜひ遊びに来てくださいね♡ 待っています♪
画像1
画像2

きれいにしよう☆

画像1
画像2
画像3
もうすぐ夏休み✨

保育室や遊具倉庫を子供たちが大掃除をしてくれました✨

「ピカピカになると気持ちいいね♡」
「これも拭こうか!」

気持ちよく2学期が迎えられそうです🍀

プールって楽しい☆

画像1
画像2
画像3
心配していた雨が降ることなく、プールに行ってきました!!


ふじ組さんは、少し深いプールに挑戦!!
ビート板を使いバタ足で泳ぐ姿はとてもカッコいいですね✨

もも組さんは1回目は、顔に水がかかるのが少し怖がっていましたが
今日は怖がらずに水の感触を楽しんでいました♡

「プールって楽しい〜☆」子供達からこんな素敵な声が聞けるのが嬉しいですね♡

水に触れて

画像1
画像2
暑い一日☀

小学校のプールをお借りし、初めてのプールへ!

ふれあい遊びをしたり、ワニ歩きをして楽しみました♪

「初めて泳げた!!」

水が怖いなと思っていた子供も、興味が怖さに勝り、
とってもいい笑顔がキラキラ✨

「明日もプール行く?」

嬉しい言葉ですね♡

気持ちい〜!

画像1
画像2
画像3
毎日、朝から暑いですね。今日は、「気持ちい〜!」の遊びを二つ。
スライムの作り方を教えてもらい、さっそく自分で作ってみました。
ボールに手を入れて混ぜ混ぜ。そのうち、トロトロになり・・
「きゅきゅって音がしたよ」「ゼリーみたい。お皿に入れてみよ!」「気持ちい〜!」と感触を楽しんでいました。

外では、濡れた地面で泥遊び。
「ぺちゃぺちゃして、気持ちい〜」
そのうち、泥だんご作りに挑戦していました。

絵本の読み聞かせ

子供たちのお母さんによる、絵本の読み聞かせがありました♪

お母さんのおすすめの絵本♡
子供たちの興味や関心をよくわかって絵本を選んでくださっていて
先生も感動しました♡

「お母さんが絵本を読んでくれたのがうれしかった✨」

ありがとうございました♡

画像1
画像2

てるてるぼうず

画像1
画像2
画像3
明日は楽しみにしているプラネタリウム

朝の会で子供たち同士で相談✨
「明日、雨なんだって」
「てるてる坊主つくったら、雨降らんかもしれんよ!」
「外遊び終わったら作ろうや!」

一人一人、自分で材料を選んで
一人一人の思いがこもったてるてる坊主が出来上がりました☀

明日天気になぁ〜れ❣

子供たちの願いが届きますように💛

雨の日には

画像1
画像2
画像3
梅雨入りしました☔

雨の音を聞きながら
絵具遊び🖌✨

「大粒の雨よ〜」
「アジサイも咲かせようっと」

感性の豊かさに驚かされます👀

遊戯室でのサーキット遊びやワニワニパニックづくり

「やってみたい!おもしろそう!」

ワクワクがいっぱいの幼稚園ですね💛


思い切り遊んだ後は...

画像1
画像2
画像3
暑い日が続いていますね☀

砂場でといを使って川を作ったり泥まみれになって遊んだり♪
土や水の感触を全身で楽しむ子供たちがたくさん✨

泡づくりで遊んでいた子供たちが

「これでお洗濯したらいいじゃん!」

お日様をしっかり浴びてきれいになりましたね✨

歯磨き教室

画像1
画像2
先生たちの劇で、歯磨きの大切さを知らせました。

「ちゃんと歯磨きしてるから虫ばい菌はこないよ!」

歯磨き教室の後、早速、ふじ組さんは虫ばい菌をやっつける遊びを始めました♪

もも組さんも歯ブラシをもってやっつけます!

生活の経験から遊びが広がっていますね♡

芝滑り!

画像1
画像2
画像3
晴れた青空の下、福木公園へ芝滑りに行きました♪

「みんなで一緒にスタートしよう!」
ふじ組さんの声でもも組さんも一緒に

「よーい、ドン!!」

笑顔いっぱいな子供たち😊

芝滑りの後は、小道を抜けて広場へ♪

草むらには、なんと!
カエルがぴょんぴょん🐸✨

子供たちの目の輝きは、さらにパワーアップ!!


大自然のすばらしさ、面白さを全身で感じることができる福木幼稚園です✨

素材の特性を考える

画像1
画像2
画像3
「お風呂〜♪」

自分たちで作ったお風呂、日々、進化しています。

「マーカーで色塗ったらかわいいお風呂になるかな?」

マーカーで塗るには、お風呂が大きいことに気が付いたふじ組さん。

「絵具で塗ったらいいかも!」

自分たちで、何を使ったらいいか、考える力がついてきています✨

「絵具で汚れても大丈夫な服、着てきたんだ♪」

そんなところまで発想豊かに♡
子供たちってすごいですね♪

弁当参観

画像1
画像2
画像3
食育グループパクパクさんをお招きして、食育の話を伺いました♪

「おいしく食べること」

健康な体と心のためには毎日の食事から♡

これからも親子のコミュニケーションを大切にしながら
子供たちと食育の大切さについて考える一日となりましたね!

保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

イメージを膨らませて

画像1
画像2
画像3
なりきって遊ぶこと、友達と一緒に相談しながら作ることを楽しんでいる子供たち。

「ワニがいるから気を付けて!」
「シャワー作ろう☆」

楽しい遊びは、弁当後も♪

「さっきの続きしよう❣」

明日はどんな遊びが始まるんでしょうね💛
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153