最新更新日:2024/06/25
本日:count up58
昨日:114
総数:232425
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

6年 縮図をかいて求める方法(算数科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは算数科の時間に
「縮図の利用」の学習をしました

今日は単元のまとめとして
直接はかることができない長さを
縮図を書いて求める方法を考えました

そして
実際に校舎などの高さを
求める活動を行い
単元で学習したことが
生活の中で活用できることを
実感することができました

6年 ご恩と奉公(社会科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 ご恩と奉公(社会科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは社会科の時間に
源頼朝が行った政治について
学習しました

ノートに
幕府(将軍)と武士(御家人)の関係を
絵や言葉で整理して
まとめることができました

6年 教科担任制

書写の授業の様子
画像1
画像2
画像3

6年 教科担任制

書写の授業の様子
画像1
画像2
画像3

6年 教科担任制

理科の授業の様子
画像1
画像2
画像3

6年 教科担任制

理科の授業の様子
画像1
画像2
画像3

6年 教科担任制

社会科の授業の様子
画像1
画像2
画像3

6年 教科担任制

6年生さんは夏休み明けから
交換授業をしています

1組の先生が社会科
2組の先生が算数科
3組の先生が理科を担当して
それぞれのクラスに入って
授業を展開しています

6年生さんは
音楽科 外国語科 家庭科 書写も担任以外の
専科の先生が授業を行っています

いろいろな先生に教えてもらい
どの時間も落ち着いて
めあてに向かって意欲的に
取り組んでいます


算数科の授業の様子

画像1
画像2
画像3

6年 一番大事なものは(国語科)

画像1
画像2
子どもたちの様子

6年 一番大事なものは(国語科)

画像1
画像2
子どもたちの様子

6年 一番大事なものは(国語科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは国語科の時間に
対話の練習をしていました

テーマは
これからの生活の中で
一番大事なものでした

自分にとって大事なものは
何かを考えて
自分の班以外の友だちと交流しました

何回かローテーションをして
いろいろな友達の話を聞きました

そして
最後には自分が聞き取った
友だちの大事なものを
自分の班の人に
しっかりと報告をしていました


6年 税に関する絵葉書コンクール応募!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 税に関する絵葉書コンクール応募!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 税に関する絵葉書コンクール応募!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 税に関する絵葉書コンクール応募!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 税に関する絵葉書コンクール応募!

画像1
画像2
画像3
6年生さんは社会科の時間に
「税」について学習しました

その学習したことをもとに
「税に関する絵葉書コンクール」に
応募するための下絵をかきました

そして今日は
その下絵を参考にしながら
本番の絵葉書を仕上げることができました


8/28  第63回児童水泳記録会表彰式

画像1
画像2
画像3
第63回児童水泳記録会表彰式

8/28  第63回児童水泳記録会表彰式

画像1
画像2
画像3
7月29日に開催された
第63回児童水泳記録会の
優秀記録賞が届きましたので
改めて校内で表彰式を行いました

第63回児童水泳記録会のホームページはこちらです
 ↓  ↓  ↓
第63回 広島市小学生児童水泳記録会

第63回広島市小学生児童水泳記録会

第63回広島市小学生児童水泳記録会


暑い夏に努力した結果として
全員が好成績をおさめました

広島市第一位の大きなトロフィーは
口田東小学校に飾り
次の大会の前日に返却します
なかなか見ることができないトロフィーなので
みなさん見に来てください

7/26 最後の練習〜水泳記録会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
最後の練習〜水泳記録会に向けて〜
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864